こんにちわ、暑い日が続きます。
脱水症状が出ぬよう、塩分水分の補給はこまめに!!
食事のチェックやっています。
ヘビーカロリーだけをチェックするよりも
外で何を食べたかを気にしたほうがいいかも。
美味しい物はカロリーが高い!!
そうばかりとも言えないが、
陥りやすい罠から逃れたい。
肉中心とか炭水化物中心とか揚げ物中心とかと
食事が偏らないように注意したい・・・・はずなのですが。
就寝時刻 | 2300 | 前日の就寝時刻 | |
起床時刻 | 0500 | 今朝の起床時刻 | |
本日の食事 | |||
時間 | 内容 | カロリー | |
朝食 | 0700 | サンドイッチ | 400 |
昼食 | 1300 | 冷やしうどんと唐揚げとサラダ |
1000 |
夕食 | 1830 | 焼肉弁当 | 480 |
バランス |
OK |
1880 | |
運動量 | ちょいハード | ||
体調 | 良好 | ||
外食 | 7/20 |
すき家 |
M |
7/20 | かつや | M | |
7/21 | かっぱ寿司 | H | |
7/22 | デニーズ | M | |
7/23 |
山田うどん |
H | |
7/23 | 王将 | H | |
7/26 | 東龍 | H | |
7/27 | 社食 | M | |
7/27 | キッチンキャロット | H | |
10 | |||
目覚ましいらずが続きます。
とうとう35℃です。
葦簀のお陰か家中は少し涼しいです。
とりわけいまのところは扇風機で足りています。
とはいえ一台ではありません。
窓を開けてキッチンの換気扇を回す。
これで空気の流れを作るのですが、
壁掛け扇風機で室内に込もった熱をキッチンへ送ります。
もう一台の扇風機は直接風を浴びるために動かしています。
合計三台のファンが回っています。
昨年から庭を造っていたので、
例年と比べて少し涼しい空気が入ってきます。
部屋にこもった熱い空気だけを
かき混ぜているような感じではありません。
あとは少し痩せたことも一因としてあげられる。
暑いより涼しいに越したことはない。