![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/97/0107b182714f2a09725d1b9f084b4e27.jpg)
先日、イナズマ君のメーターパネル球の交換で、その時はぜんぜん気がつかなかったのですが、暗くなって発覚しました…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/4e/f4c012076490d0db91849f49fd9a4d1d.jpg?1570227518)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/2b/19a901f3387641fadbe438dd57f2158f.jpg?1570226609)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/05/8eada4b8294d86194128d7421c0098ea.jpg?1570226643)
フロントのウインカーがキレイに点滅しませんでした。
怪しいのはメーターパネルのウインカーのインジケーターが、点灯してしまっているのです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/4e/f4c012076490d0db91849f49fd9a4d1d.jpg?1570227518)
ウインカーを点けると、キチンと点滅はするのですが、スイッチを戻すと点灯…
原因は恐らくLEDの接点がおかしいと思い、豆球に戻す作業に入りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/2b/19a901f3387641fadbe438dd57f2158f.jpg?1570226609)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/05/8eada4b8294d86194128d7421c0098ea.jpg?1570226643)
でもって、LEDを豆球に戻すと見事に消灯。
ウインカーを点けると、キチンと作動しました。
メーターパネルもLEDとの明るさの違いは多少あるが、点滅の時だけ光る球なので、ここで妥協します(笑)
作業時間も2回目なので、10分~15分くらいで出来ました。
でもって試乗していると何か違和感が…
メーターケーブルを戻すの忘れてました(笑)