![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/62/7b75524a35ec0317931c4cc9adebf5f5.jpg)
ご無沙汰しております。
長い事ブログを封印していまして、未開封メッセージが100件を超えてました。
ブログの書き方を忘れてしまいました(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/97/cdbc9e669cedc43e9a975845a6e800c7.jpg?1626086614)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/11/cd42bc41796cc046f09fa8c49f790a72.jpg?1626093237)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/75/3e6c4bfca9741ac1038d138e3a045b58.jpg?1626093941)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/ab/612143fbda9acd7995fcacf91bb2b5f4.jpg?1626094205)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/4c/a664a20c7c2ccb1a85cba673764df77c.jpg?1626094251)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/54/d57c292b3c15e2d8360f7c36f5f583fa.jpg?1626094371)
福岡県はまん延防止等重点措置が解除され、まもなく梅雨が明けようとしています。
しかし、コロナが落ち着いた訳ではなく、まだワクチン接種も終わってません。
政府や自治体からのお達しが解除されただけで、あとは個人個人で予防対策をすると言うことには変わりありません。
もう暑い夏は始まっています。
で、本題はテレビの情報番組で取り上げられたスポットに行ってみようシリーズ(勝手に命名)に参戦してきました。
今回は『うどんMAP』と言って、イケメンのお兄さん(岡澤アキラさん)が街で出会った人に、オススメのうどん屋さんを紹介してもらい、直接取材して完食するという情報番組の中のコーナーがあるのですが、たまたま再放送で見かけて思い立ちました。
平日の営業時間が朝6時から13時までという、ちょっと変わった営業時間も魅力的です。
せっかくなので朝食に合わせて行くことにしました。
夜のうちに家族に話すと、息子も参加したいとの事。
朝の4時には支度開始。
息子を叩き起して、4時半過ぎに出発しました。
まだ夜明け前なので、できるだけ明るい道をチョイスして、国道3号線で行くことにしました。
5時過ぎには明るくなってきたので、途中で八木山バイパスにルート変更して、山越えショートカットで時短を目論みます。
八木山を越え飯塚市に入った辺りで雨が降ってきましたが、通り雨なのか自分たちが雨雲を横切っただけなのか、そこまで影響ありませんでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/97/cdbc9e669cedc43e9a975845a6e800c7.jpg?1626086614)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/11/cd42bc41796cc046f09fa8c49f790a72.jpg?1626093237)
早朝の『道の駅いとだ』で休憩。
澄んだ空気にコーヒーはリラックスできます。
缶コーヒーですが(笑)
目指すは北九州市小倉南区にある『肉うどん 直』さん。
まだあと一時間はかかりそう。
朝の渋滞に引っかからきゃいいけど…
ちょっと遅くなったけど、朝7時頃に到着。
渋滞前だったので、そこまで混みませんでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/75/3e6c4bfca9741ac1038d138e3a045b58.jpg?1626093941)
先客は出勤前のガテン系のお兄さん達が3人ほどいました。
肉うどん専門店ですので、肉うどん(大)と小ご飯を注文。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/ab/612143fbda9acd7995fcacf91bb2b5f4.jpg?1626094205)
お漬物は取り放題です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/4c/a664a20c7c2ccb1a85cba673764df77c.jpg?1626094251)
小倉名物ドキドギ系肉うどん。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/54/d57c292b3c15e2d8360f7c36f5f583fa.jpg?1626094371)
お好みでしょうがをのせて食べます。
少し甘めの出汁としょうがが合います。
ドギドギ系って言うけど、思った以上にあっさりしていました。
帰りは『道の駅おおとう桜街道』の1億円トイレで用を足し、飯塚市から米ノ山峠を通るルートを選択したのですが、途中思いっきり雨に降られました(笑)
真夏の日中は、とてもバイクに乗る気になりませんが、早朝なら少しはマシですね。
お元気そうで良かったです(^o^)
肉うどん、私も好きなのです。
生姜を入れると確かにあっさりしますね。
私も今度、入れてみます(^o^)
シリーズおもしろそう🎵次回もたのしみにしています💛(クリンより🐻)
元気は元気だったんですけど、いろいろとくすぶってました(笑)
公に外出もできないし(コッソリしてました)、休日に天気も恵まれなかったしで😭
仕事も繁忙期を迎え、パワーを削がれています😅
卑屈になってブログを封印しちゃってました💦
皆さんのブログも見る余裕がなくて、申し訳なく思ってます🙇
コメントありがとうございます。
書き方と言うか、ただの不精でしたね😅
たまにしかテレビ見ない(見れない)んですが、ブログのネタの参考にしたいと思ってます。
シリーズ化はあるのかな??(笑)