約5年前の熊本地震により崩壊した(旧)阿蘇大橋にかわり、先月開通した新阿蘇大橋。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/ae/e1425ee383deef6b66dcedbb2c98faf8.jpg?1618893004)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/46/89ccf185351463f94839a4fb1691976b.jpg?1618910249)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/16/8f55e5aa045ff49d94af32dac2f93e9c.jpg?1618910249)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/7c/28e30d752d59d315ada73e61bc70b1ed.jpg?1618910249)
そしてこちらは隣接する阿蘇長陽大橋。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/8a/61a8a53d6044f16c6cb8ffffa719f6b2.jpg?1618910249)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/c7/1577d0dd856d78f429878a24a519f6a8.jpg?1618910254)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/71/4ffa6b44c33962b93044179c52e976b2.jpg?1618912083)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/3a/447a203c4fed786fb5214fc8b00921ee.jpg?1618912165)
観光地化しているようですので、様子を見に行ってきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/ae/e1425ee383deef6b66dcedbb2c98faf8.jpg?1618893004)
大観峰の麓辺りの風景。
今回は大観峰はパスして目的地を目指します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/46/89ccf185351463f94839a4fb1691976b.jpg?1618910249)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/16/8f55e5aa045ff49d94af32dac2f93e9c.jpg?1618910249)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/7c/28e30d752d59d315ada73e61bc70b1ed.jpg?1618910249)
そしてこちらは隣接する阿蘇長陽大橋。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/8a/61a8a53d6044f16c6cb8ffffa719f6b2.jpg?1618910249)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/c7/1577d0dd856d78f429878a24a519f6a8.jpg?1618910254)
遠くに鉄道も見えます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/b1/d016f52c8530a30b4e9afee4d9b8bd5e.jpg?1618910257)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/b1/d016f52c8530a30b4e9afee4d9b8bd5e.jpg?1618910257)
見物客もそこそこいて賑わっていました。
帰りはメロンドームで休憩。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/71/4ffa6b44c33962b93044179c52e976b2.jpg?1618912083)
先日はみかんドームってのがあったような(笑)
余談ですが、先週の万歩計で記録更新しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/3a/447a203c4fed786fb5214fc8b00921ee.jpg?1618912165)
こんだけ歩いてるのに、ぜい肉が落ちない(笑)