楽しいことみつけよう👍

ちょっとした日常の一コマをお伝えしたいと思っています。

けっこう頑張ったツー『長崎県編』

2016-10-29 00:50:38 | 日記
前日の雨で半ば諦めていたが、朝目が覚めると雨が止んでいた。これはラッキーだ。天気予報は曇りで、しかも気温も暖かい。ムズムズは止まらず、いつしか支度してました(笑)
いつものスタンドで満タン給油。
イメージ 1

ルートは相変わらずのノープラン。目的地は「今まで行ったことのない所」、条件は「日帰り」と言うシンプルさ。
佐賀県、大分県、熊本県、山口県、ときて、残った日帰りの可能性がある所は、長崎県しかないですよね。そこで前回に続き、西へ向かって走ることにします。途中に道の駅を挟むルートを検索して、国道202号線を使って唐津市、そこから分岐して、道の駅『伊万里』を目指します。

イメージ 2
イメージ 3
途中の海岸線のパーキングエリアでトイレ休憩。

イメージ 4
虹の松原。

イメージ 5
そして、一つ目の目的地である道の駅『伊万里』です。

更に西へのルートを検索。次の目的地は松浦市。実際に訪ねる迄は、松浦って長崎県とは思っていなかった。走っているうちに、いつの間にか長崎県へ侵入?していたって感じ。
イメージ 6
『海のふるさと館』に立ち寄りました。
時間はまだ11時前、しかし次の目的地はまだ決めていない。中に入って見ると、奥に食事ができるスペースがあって、そこに「ブリ丼500円」の文字が。いいかも…。レジの人に尋ねると、大盛もあるようで、ブリ丼定食の大盛を注文。
イメージ 7
量はちょっと物足りないものの、美味しくいただきました。

ここから佐世保方面に行こうか迷ったが、そう遠くない距離に『平戸』があるようで、行ってみたくなりました。

イメージ 8
平戸大橋です。せっかくだから、渡ります。
イメージ 9
平戸島から見た平戸大橋。
橋の上は工事していて片側通行。止まっている間は、強風の為怖かったです。
イメージ 10
山の上に平戸城が見えます。
時間はちょうど正午。ここから折り返して、佐世保に向かいます。

イメージ 11
気になるカブトムシ。道の駅『昆虫の里たびら』に寄って休憩。
イメージ 12

ここで次の目的地を検索する。時間は12時半過ぎである。けっこういいペースで走れている…気がする。佐世保に寄って帰りのルートを組むか、それとも…なんかオプションを付けたい。ふと頭の中を過ったのが、フェリーだった。多比良港から長洲港へのフェリーに乗れば、休憩しながらショートカットと一石二鳥である。しかも“原付+人間=780円“とリーズナブルなのです。あとは出港時間の16時20分に間に合うかどうか…この後の17時台の便だと、帰宅時間がかなり遅くなるので、なんとしても避けたい。ナビで多比良港の到着時刻は16時15分!?
ゆっくりできんやんか!

佐世保市内に入ると、道が混みだした。
ナビの到着時刻はだんだん遅くなっていく。このままでは、フェリーに間に合わない。ハウステンボスが見えたので、写メ撮って…
イメージ 13
いやいや、写真なんか撮ってる暇ないだろうに。

イメージ 14
休憩できるコンビニがあったので、コーヒーでも飲んで… って、もう諦めて次の便にするか!

その後、ひたすら走る。
ナビの到着時刻は16時20分台に。
とりあえずフェリー乗り場で休憩しようと思い、走り続けました。

多比良港に近づくと、まだフェリーが泊まってる。なんと、16時35分発になっているではないか。天は我を見放してはいなかった。
しかし慌てていたのか、フェリーの写メを撮り忘れてた。
イメージ 15
イメージ 16
イメージ 17
これは長洲港での一枚。
この後日没を迎え、ナビだけが頼りなのだが、どこを走っているのか、いっちょんわからん。
やっと国道34号線に出たので、あとは国道3号線で無事に帰ってこれました。
イメージ 18
いつものスタンドで給油。
お疲れ様でした。

走行距離 347.4km
走行時間 約13時間(フェリー45分)
燃費 42.9km/l

またまたプチっと『海から山へ…編 part2』

2016-10-24 15:29:33 | 日記
嘉瀬川ダムの方が、景色が良かったですね…
ついでなので、嘉瀬川ダムも寄り道しました。ここで休憩です。
イメージ 1
イメージ 2

さぁ、そろそろ時間になったので、帰ることにします。
ここからは三瀬トンネルを抜けて、1時間位で帰ってこれました。10時半をちょっと過ぎてしまったけど、想定内です。
イメージ 3
走行距離 149km
経過時間 5時間
平均速度 29.8km/h(休憩含む)
燃費 38.5km/l

またまたプチっと『海から山へ…編 part1』

2016-10-24 15:04:48 | 日記
いい気候になってきましたねぇ~
ただ、体感温度はちょっと寒いかな?

最近は「道の駅」を目的地に絡めて、休憩しながらルートを組み立てるように…なんて考えてます。

まだ夜明け前の午前5時半、朝がちょっぴり早く出発できると、市内の渋滞を回避できるので、少しだけ距離を延ばせる気がしますね。まずはいつものスタンドで給油してから出発です。
イメージ 1

今回も、11時に愛犬『シロ』のトリミングを予約してある関係上、なんとしても10時半までに帰ってきたい。そんなタイトなスケジュールなのです。だから、何処まで走れるか? また、帰宅時間も考慮してのルートの組み立てなど、ある意味アドベンチャーだね。とカッコつけてみる(笑)
イメージ 2
『シロ』君です。

まずは西に向かって、唐津を目指します。夜明け前の冷たい風を受けて走るのは気持ちいいですね。バイパスから離れて国道202号線を走っていると、海が見えてきました。
イメージ 3
イメージ 4

トイレも済ませ、また走ります。
しばらくすると虹の松原を通り、唐津市街に入ります。
拝借します。
イメージ 5
イメージ 6

ここから、今度は山を目指して走ります。まずは近くの道の駅「厳木」で休憩です。
イメージ 7
イメージ 8

佐賀県道37号線を少し走ると、「厳木ダム」に着きました。
イメージ 9
イメージ 10
イメージ 11
逆光でスミマセン。

プチツー『嘉瀬川ダム編』

2016-10-08 20:32:00 | 日記
今回は、家内が12時に美容室を予約していた為、(お抱え運転手の私は)タイトなスケジュールの中、いつものように『あてのない旅』にバイクを走らせました。最初は唐津方面に向けて走っていたのですが、糸島市に入った頃には時間が9時近くなり、11時までに往復は無理と思い断念。三瀬経由で帰るルートで検索すると、近くに嘉瀬川ダムが目に止まりました。タイヤも換えて間もないので、山に向かってみました。

イメージ 1

山が近づくにつれ、だんだんと肌寒くなり、アンダーシャツに長袖シャツ、薄手のジャケットと、真夏日の続く10月ではあったが、体感的には秋を感じました。

県道12号線は、白糸の滝を過ぎると、道が狭くなり、道路には落ち葉が積もっていて、とてもじゃないがまともに走れない!そして、所々に切れ目の入ったアスファルトが続き、タイヤをとられて気持ちよく走れませんでした。
嘉瀬川ダムの付近も道幅こそ広いが、切れ目の入ったアスファルトのお陰で、4~50km/hでも怖かったです。

イメージ 2
イメージ 3
こちらの景色は大丈夫ですが、
イメージ 5
高所恐怖症なので、足がすくみます‼
イメージ 4

三瀬も旧道にしようか迷いましたが、時間もなかったので、有料トンネルを利用しました。
次回からは、もう少し厚着しようと思います(笑)