7月30日、気象庁は北部九州地方の梅雨明けを発表した。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/c9/7c5d233879b8dd3393e34ba306a8dc57.jpg?1596091847)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/69/919d2d92f5b0c1fb2e2f68ac07757525.jpg?1596092247)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/98/d4206716506a0b126406f272a2737046.jpg?1596092247)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/ef/24187755104acdb2fb0064fc6f37aa19.jpg?1596092486)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/81/5f73c0e989b2127182b3f1afdb3ffa4b.jpg?1596093268)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/21/0bfa92e2bf0011cb20002d55b1aa8270.jpg?1596094647)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/ce/a5edeb7b5eafeaa5479272451b5ba445.jpg?1596095637)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/45/d5bc0b494765f69efc744cefabb7ae23.jpg?1596095948)
なんと平年より11日も遅く、昨年より5日も遅い梅雨明けとの事。
しかし両手放しには喜べない。
新型コロナウイルスが第二波とも言える危機的状況に加え、連日30℃を超える灼熱地獄の幕開けである。
でも『晴れたら走る❗』
何がそうさせているのか、何に取り憑かれているのかは自分でも分からないが、今はそういう気分である。決して楽しいだけではないのに…
今朝は少し遅いスタートになった。
ほぼ徹夜明けの息子が気分転換に走りたいと言ってきたので、準備するのに(出発を)遅らせたのだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/c9/7c5d233879b8dd3393e34ba306a8dc57.jpg?1596091847)
準備OK!
少しでも走れたら満足するので、とりあえず山に向かって走り出した。
通勤通学時間に被り、道は混み始めていた。
いつものマッちゃんを目指し、そこからルートを考えよう😅
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/69/919d2d92f5b0c1fb2e2f68ac07757525.jpg?1596092247)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/98/d4206716506a0b126406f272a2737046.jpg?1596092247)
早良高校前のファミマで休憩。
一人ならスルーだけど、息子と一緒なので多少の気遣いでトイレと水分補給。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/ef/24187755104acdb2fb0064fc6f37aa19.jpg?1596092486)
そしていつものマッちゃん。
お昼頃に帰宅予定とし、涼しい山道をメインでルートを組む。
七山から唐津に出て、道の駅厳木、北山ダムに戻って脊振を抜けるルートに決定。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/81/5f73c0e989b2127182b3f1afdb3ffa4b.jpg?1596093268)
唐津市内は多少混んでいたが、8割が山道なのでマイナスイオンを存分に浴びよう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/21/0bfa92e2bf0011cb20002d55b1aa8270.jpg?1596094647)
二丈浜玉道路手前のファミマで休憩。
ここからしばらくは唐津市街地~道の駅厳木までの国道でかなり暑かった💦
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/ce/a5edeb7b5eafeaa5479272451b5ba445.jpg?1596095637)
道の駅厳木の女神像??が見える。
日陰はここしかない…
ここから先はほぼほぼ山道なので、道の駅吉野ケ里まではノンストップで爆走🏍
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/45/d5bc0b494765f69efc744cefabb7ae23.jpg?1596095948)
ちょうど12時くらいに到着。
あと30分強で帰れる…
この暑さでのツーリングは、苦行だと感じている息子だった(笑)