楽しいことみつけよう👍

ちょっとした日常の一コマをお伝えしたいと思っています。

GN倶楽部 新年会 in レッドSUN

2019-04-14 09:23:00 | 日記
はじめまして、こーぴぃです。
とあるブログサイトからお引っ越ししてきました。
よろしくお願いします。
 
謹賀新年!!
って今更なんて思うかもしれませんが、お引っ越しついでにちょっと遡ってみたいと思います。
 
とあるちっちゃいバイクをこよなく愛する仲間たちが集まる『GN倶楽部』。
そのGN倶楽部の九州チームが企画した新年会に参加してきました。
 毎年恒例に開催される新年会、実は今回で2回目なのですが、なぜか雨に降られます。その日も雨の中のスタートでした。
 
雨天決行、やむを得ずは4輪可。って、何の集まりか意味不明
要は飲めればいいのか!?(笑)
今回のメンバーは九州組4名、広島組2名、なんと岐阜から東海組が1名、そして地元下関組はライハオーナーと名誉顧問の2名の合計9名が集まります。
 
まずは、道の駅いとだを目指し出発。
ここで合流予定。朝9時半の集合時間と言うのに、ビーさんは8時前に既に到着してるとのこと。さすが(笑)
予定通り9時過ぎに到着して、もう一人のメンバーを待ってみる。
 LINEで連絡をとるが、「雨が止むのを待ってみる」とのこと。
二人で先に行くことになった。
関門トンネル手前のミニストップに向かって出発。
ここでもう一人の北九州メンバーを待ってみるが、こちらも雨宿り中とのこと
仕方がないので、二人でトンネルをくぐることになった。
昼食前に近くのコンビニでもうしばらくメンバーを待ってみる。
一人は一時間くらい遅れてやって来たが、もう一人はライハに直接向かうことになって、3人で昼飯となった。
なすび食堂。近くに大学があるせいか、学生向けにコスパもいいようです。
煮込みハンバーグとチキンカツの定食です。
 
雨はほとんど止んだが、風が冷たくて観光は断念
早めにライハを目指します。
 
最終目的地はライダーハウス『レッドSUN
何も知らされてなかったが、以前の店舗から移転していた。
まだオープン前なので、モニターとしての宿泊である。
 雨こそ降られたものの、広島組のなかには
こんな雪の中を走ってきたメンバーもいた😨
 
皆さん無事に到着。買い出しを済ませ、風呂に入って、食事の支度。
本州の人達に味わってもらおうと、もつ鍋のホルモンとスープを持参してきたので、皆さんにふるまった。
語り合い、飲み明かし、夜も更けていきました。
 
 
翌朝、喉が痛い
飲みすぎたかな(笑)
 
天気はいいみたい☀️
現地解散ということで、皆さん帰路につかれました。
九州組は、昨日断念した観光をすることに
唐戸市場と対面の亀山八幡宮で安全祈願。
昼食は海鮮丼とふく汁。
観光地なので、コスパはよくないかな?(笑)
 
関門トンネルをくぐって北九州のメンバーとお別れ。
あとは流れ解散となりました。
 
自宅に着いたら、日の暮れる前に洗車
楽しい時間はあっという間に過ぎていきました。
 
 
 


最新の画像もっと見る