こんにちわ~
学生たちは前期テストも終わり、秋休みに入っております
でも2年生は休んでられない

なぜなら就職活動の真っ最中なのです
自分たちが輝ける就職先を見つけるために、インターンシップ研修に行ったり、
CPPO(ビジカレの就職指導室)に休みの中、足を運んだりと日々努力をしております
頑張りましょうね
さて、「お疲れ様、2年生スタッフ★ Part.2」ということで、
8月30日、9月12日の体験入学をもって、めでたく引退となりました2年生スタッフたちをご紹介します。
まず、8月30日に引退した2年生スタッフのペットビジネス専攻イシバシさん

(右から3番目。愛犬のチワワの「ちぃちゃん」を抱っこしております
)
続いて、9月12日に引退したドッグトレーナー専攻やっちゃん

(真ん中
1年生スタッフと
)
イシバシさんは先生たちにも後輩たちにもとても頼りにされていて、
「イシバシさんがいたら大丈夫
」という気持ちにさせてくれるスタッフでした
何故か恐い印象を持たれがちなのですが(見た目?
)本当に頼りになるスタッフでした。
やっちゃんは、怒られてヘコんだ時もあったけど、失敗しても絶対にめげない強い気持ちを持ってるスタッフでした。そういう気持ちを持ち続けるのって、簡単なことのようで、難しいことだと僕は思います。スタッフをしていた、1年間ずっとその気持ちを持ち続けて前に進んできたやっちゃんの姿勢を、ぜひ1年生も見習って欲しいと思います
それぞれ引退を迎えた感想は…

(将来、ペットショップで働くために必要な「接客」が身に付いた
スタッフありがとう
)

(1年生に何かを残してあげられたのかわからないけど、1年生も頑張って続けて欲しい
頑張れ
)
この引退していく、先輩たちの姿を見て1年生も何かを感じて、成長していって欲しいなと思います
お二人さんお疲れさまでした


学生たちは前期テストも終わり、秋休みに入っております

でも2年生は休んでられない


なぜなら就職活動の真っ最中なのです

自分たちが輝ける就職先を見つけるために、インターンシップ研修に行ったり、
CPPO(ビジカレの就職指導室)に休みの中、足を運んだりと日々努力をしております

頑張りましょうね

さて、「お疲れ様、2年生スタッフ★ Part.2」ということで、
8月30日、9月12日の体験入学をもって、めでたく引退となりました2年生スタッフたちをご紹介します。
まず、8月30日に引退した2年生スタッフのペットビジネス専攻イシバシさん


(右から3番目。愛犬のチワワの「ちぃちゃん」を抱っこしております

続いて、9月12日に引退したドッグトレーナー専攻やっちゃん


(真ん中


イシバシさんは先生たちにも後輩たちにもとても頼りにされていて、
「イシバシさんがいたら大丈夫


何故か恐い印象を持たれがちなのですが(見た目?

やっちゃんは、怒られてヘコんだ時もあったけど、失敗しても絶対にめげない強い気持ちを持ってるスタッフでした。そういう気持ちを持ち続けるのって、簡単なことのようで、難しいことだと僕は思います。スタッフをしていた、1年間ずっとその気持ちを持ち続けて前に進んできたやっちゃんの姿勢を、ぜひ1年生も見習って欲しいと思います

それぞれ引退を迎えた感想は…

(将来、ペットショップで働くために必要な「接客」が身に付いた



(1年生に何かを残してあげられたのかわからないけど、1年生も頑張って続けて欲しい


この引退していく、先輩たちの姿を見て1年生も何かを感じて、成長していって欲しいなと思います

お二人さんお疲れさまでした

