goo blog サービス終了のお知らせ 

大阪ビジネスカレッジ専門学校 ペットビジネス学科ブログ 『犬バカU・ω・U』

ペットビジネス学科のめっちゃハッピー&"犬だらけ"な日々♪

自主研修(グルーミング実習)

2010年03月17日 | Weblog
どうも、連続更新中のトリマー専攻担任玉崎です

春休み中、週1回グルーミング実習の自主研修があります

対象は1年生とトリマー専攻2年生

1年生たちはインターンシップに行きながら研修に参加しています

長期休暇中はなかなか犬に触る機会も無いので感覚忘れちゃうんですよねぇ

そうならないために学生達は今日も登校してきていました

そして、今日はさらに自分のワンちゃんと登校してきた学生を発見

1Bクラスの西村さんのワンちゃんでシオンくん(♂)



このワンちゃん犬種は何かわかりますか~?

私は見たときパピヨンだと思いました

この写真だと若干キャバリアにも見える

2枚目の写真でわかるかな~?



ちょっとわからないかもしれません

正解は

ポメラニアン

珍しい毛色でお顔がちょっとパピヨンぽいですが、全体を見たら確かにポメラニアンでした

今日はシオンくんをカットするということでどんな風にできあがるのかとても楽しみ

見に行けないけど…

西村さんぜひ出来上がりの写真を送ってくださいね



それでは、今日も自主研修頑張ってね

祝☆卒業(トリマー専攻)

2010年03月17日 | Weblog
どうも更新が遅くなりました、トリマー専攻担任の玉崎です

3/12(金)2年生たちが卒業していきました

私事ですが、号泣でした

ちなみに、名簿読み上げは大丈夫でしたよ~

体全体震えてたけど…

さて、では2年生トリマー専攻の艶姿(笑)をご覧あれ~




まずはAクラス

袴姿がとっても可愛かったです

男の子達もスーツでビシッとキメておりました(なんか写真一人足りないけど…)

ちなみにこの時Bクラスメンバーたちが大量のカメラと戦ってくれました




お次はBクラス

女の子ばかりのクラスは当日も元気いっぱいでした

袴姿もとっても綺麗です

残念ながら卒業式に来れなかったメンバーもいました

この時はAクラスが流れるような連携プレーで撮影をしてくれました



お世話になった先生にも入ってもらったこの写真はみんなの宝物になると思います


この後、実はとある2人の学生たちと帰りが一緒になりました

片方は実家に帰り、もう片方は大阪ということでなかなか会えなくなると泣きながら別れを惜しんでいました

駅で別れ、最後まで後姿を見送る学生を見て「ビジカレで良い友人に会えたんやなぁ」と思いました

そんな何物にも変えがたい学校生活が送れるビジカレっていいなと思います

また、皆元気な姿を見せにきてね



それでは最後に



式終了後にお腹が減ったとお菓子を食べていたBクラス西田さん(中央)と特別出演ペットビジネス専攻Dクラスの二人でお別れしたいと思います