レギュラーティーから70台を目指す主婦ゴルファー、攻め方やコース内練習場を紹介

上達の為にゴルフ場別の攻め方とゴルフ場内にある練習場設備を紹介。手首複雑骨折の闘病日記を同じ怪我をされた方の為に

ニセコビレッジゴルフコースのお役立ち情報

2024-09-16 08:43:00 | もう一度行きたいゴルフコースとの役立ち情報
ドライビィングレンジはありません。
パッティンググリーンは2面、OUTとINの入り口に1面ずつあります。↓



アプローチ練習場は1ヶ所↓









カートは運転↓
乗り入れ可能






ロッカールームはヒルトンの中にありますが、ヒルトンとは思えないぐらい汚いロッカーでスキー用のロッカー利用しているのか?↓





お風呂用のタオルだけどこれも汚い😤😞↓



ロッカーを出て大浴場への廊下は綺麗なのに😅

女子大浴場↓



露天風呂があったがなんか温泉♨️で茶色で濁ったお湯で気持ち悪くて、浸かれなかった

名物10番ホール↓
とにかく長い




コースは綺麗😍林でセパレートされていて、木🌲のハザードが難しい。ティーショットは🌲木で凄く狭く感じます。
林に入ると、打てなくて、出すだけになったり、とにかく素敵なゴルフ場です。
レイアウトも面白い。羊蹄山が素晴しく綺麗、グリーンも難しくて面白い。池もあちこちにあって、面白いです。↓




























































スタート室の奥の階段を登ると「ニセコ世」(ショップとレストラン街)がある↓
冬はスキー場のゲレンデ











ヒルトンホテル↓
ロッカーや大浴場、トイレなどはヒルトンを利用する。










私達はヒノデヒルズニセコビレッジに宿泊したので、宿泊とゴルフパックを利用して、安くラウンド出来ました。
ただし、2サム割り増しは平日2200円
土日祝日は3300円と割高です。
ヒノデヒルズニセコビレッジはコンドミニアムで凄く良いホテルでした。


白ティーから(6422ヤード)ラウンドしました。
par73とはいえ、102は酷すぎる🥲OB一回池一回ボロボロだった。