
ドライビングレンジは260ヤード13打席、屋根付き。スタート室でコイン購入。
クラブハウスを出て、左方向にあります。


↓ドライビングレンジの横にもバンカー練習場あり。


↓パッティンググリーンは2面あります。
傾斜が凄いし下りが早いので、スタート前にパッティング練習はしっかりする事。



アプローチ、バンカー練習場↓



アプローチ、バンカー練習場↓
クラブハウスを出て、右方向(INコース方向)にあります。
コースにはグリーン手前のガードバンカーが殆どあって、長い距離や高いバンカーなど、バンカーだらけなので、バンカーの練習も忘れずに。







2番par4↓



6番par5↓




グリーンの奥からは寄らない。
8番par3↓



17番par5↓


↓ショップも広い


女子ロッカー↓


女子トイレ↓


女子お風呂↓




グリーン回りにガードバンカーが殆どあって、花道が狭くて、花道コロコロは非常に難しいので、ガードバンカーに入って、寄せて、2パットでボギー。
グリーンも難しい傾斜なので、奥に落としたら、なかなか寄らない。
このコースはバンカーとパッティングとアプローチが上手でないと、攻略出来ないです。
砲台グリーンも多いので、私はグリーンを狙うクラブがウェッジでないと、止まらないので、ガードバンカー手前にレイアップして、ボギーON作戦で。
アコーディアです。
なので、女性friends会員はペットボトルもらえます。
(ランチも女性は飲み物とデザートプレゼントでした。これは今だけ見たいです。)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます