![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/fb/67f81f4c243e83e07304e612c9dbfb46.jpg)
コースは東西南北コースの36ホールあります。
それ以外に天野山パブリックゴルフ場と打球練習場があります。
天野山パブリックゴルフ場(ショートコース)は天野山カントリークラブと同じ敷地内にあり、ホール数は、全部で20ホールあり、通常はその内2ホールをクローズして1ラウンド、18ホールの営業となります。また土日祝は、季節によっては20ホールで営業する大変ユニークなショートコースです。ナイター設備完備の他、練習グリーン、200ヤード100打席の打球練習場、バンカー練習場、レストラン、ロッカー、シャワー室など充実した設備が自慢です。
また、早朝から或いは、お昼、夜からとその時の都合に合わせてプレーが可能です。
また、早朝から或いは、お昼、夜からとその時の都合に合わせてプレーが可能です。
天野山打球練習場↓(月曜日休み)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/0f/d85e08214f752b0904b0bac67f3982af.jpg?1677547073)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/5c/58cf1c5ffab95d1dab6146d5cf97e09e.jpg?1692798875)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/72/736da631e931246b230432afd36f641e.jpg?1692798877)
天野山練習場には、ショートコースが併設されているので、パター練習場、バンカー練習場もあります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/89/d9e0e15c525b8f303f841527a5ff6a9f.jpg?1692798875)
バンカー練習場は一人ずつ、檻の中のような感じで、カギがかかってました。↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/6e/3ea2eef3716d2f7fd21c8068aacab2cc.jpg?1693312924)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/97/ce879f17b11851b7c471953d588e2901.jpg?1692798875)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/6b/84bc4b4d72fcdbaa31c285bb4c876f7b.jpg?1693312912)
天野山カントリークラブからカートで2分程で送迎もしてくれますが、行く前に車で寄る方が早いと思います。
ただし、500円で50球から、何度も行くなら、プリペイドカードがお得です。
天野山カントリークラブ内には、
アプローチ練習場とパッティンググリーン3面は天野山カントリークラブ内にありますが、アプローチ練習場は狭いエリアで、15ヤード程度の練習ですね。
アプローチ練習場↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/e2/aff49673bf410ea407726c5a16a6138a.jpg?1677546318)
アプローチ練習場↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/f7/c0f2ecb04c90dcabbb30989fa7880d1d.jpg?1677546318)
パッティンググリーン↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/ba/0ebe1dd547e113f923126f2a2a87cafa.jpg?1677546319)
パッティンググリーン↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/3a/b6c64ce59aaf764eb63c9a591fe50c80.jpg?1677546319)
バンカー練習場は無し
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/f7/c0f2ecb04c90dcabbb30989fa7880d1d.jpg?1677546318)
パッティンググリーン↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/ba/0ebe1dd547e113f923126f2a2a87cafa.jpg?1677546319)
パッティンググリーン↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/3a/b6c64ce59aaf764eb63c9a591fe50c80.jpg?1677546319)
バンカー練習場は無し
ラウンドの順番は
(セルフ キャディー付き↓)
北→南
南→東
東→北
(キャディー付き↓)
西→北
西→南
西→東
西→北がトーナメントに使われるコースです。西はキャディー付きが多い。
今回は北→南をラウンドしました。
北2番par4↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/b0/d7ea9e5445f931aa6837f9feb1b6fb39.jpg?1677549059)
↑必ずティーショットは右に、セカンドで木がスタイミーになる。ティーショットで、木の左に行ったら、無理せず、木の右にレイアップする。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/71/3b31b994c9f1f102ffbee6573b9473ec.jpg?1693315008)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/10/4a4a591ae73544763fad9f61e34d27ec.jpg?1693315008)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_t.gif)
北4番↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/2a/7349f60e95057e55f5173857d0fe4e90.jpg?1693313753)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_t.gif)
北5番par4↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/c9/d43db9e90787e881cc0ba2176559cbb3.jpg?1692799745)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_t.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/9a/942eaf27c94b0fb391379cb4c034c0ed.jpg?1692799745)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_t.gif)
手前から狙う。
北6番par5↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/34/5e1e1d4b29a563cff8f7c8c357b2fc18.jpg?1692799879)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_t.gif)
北7番↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/74/097e6f090362e3966395e3702569789a.jpg?1693313968)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_t.gif)
正面バンカーには入れない様に。
東2番par4↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/57/b039982d2d097f4ed880bd3de0ae2e06.jpg?1692800216)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_t.gif)
右に行くと、山がスタイミーになる。
東3番par4↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/f3/604c3485488f46a97fa25bb96d8f64e7.jpg?1692800216)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/f3/604c3485488f46a97fa25bb96d8f64e7.jpg?1692800216)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/7b/cbd3b78b1d11d50f266446008f619721.jpg?1692800803)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_t.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/2d/6da5f9ad2c7cb0adf7aafc2bafd56b54.jpg?1693314294)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/96/0eafd353337483c2b2b730df1f046e27.jpg?1693314306)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_t.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/52/5b5facc085f29fbb593f8d3cfbe2c745.jpg?1693314294)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/75/488d083e2a62f0aad924639952c29b8b.jpg?1693314394)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_t.gif)
ティーショットはセカンドがバンカー越えにならない様に、センターのやや左狙い。
天野山はグリーンは砲台で傾斜が強く、花道からコロコロ作戦は無理だし、傾斜が強いので、全て転がって落ちてくる、
グリーン上に直接キャリーしないと、落ちてくる。番手の大きなクラブでグリーンを狙うと奥まで転がるので、手前にレイアップして、番手の小さなクラブで、高く上げて止める。
殆どのホールで、グリーン手前に深いバンカーや池、木があるので、ティーショットから、考えて攻める。
グリーンは綺麗に手入れされているが、今回は9フィート位だった。一見早そうに見えるが、下りは早い所もあったが、そんなに早く無いので、ショートしてしまう事が多かった。曲がりを多めに見てしまいがちだが、そんなに曲がらない。迷ったら、真っ直ぐに!
女性のロッカー↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/e3/0fe3b51255196150eb2f474151a28c15.jpg?1677549938)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/33/7b9774af282e20a4108bce411d90cd57.jpg?1677549939)
↓オムライス
美味しいけど少なめなので少食の人向け
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/2e/f178b850076aebeeef26f6ade2a76760.jpg?1687819539)
↓宇治金時
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/ec/326e6211862464c476c140450e33a9cc.jpg?1693312965)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/ed/184ff758b186fa584cd77b24ff3b1d98.jpg?1693312966)
↓ショップが充実していて、試打クラブあり、ラウンドに借りて行ける。
パターの試打クラブもあります。
キャメロン、オデッセイが充実してました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/be/549d40aab32812b7ce126ccd2bfb12cd.jpg?1693312981)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます