今朝の 長男のお弁当♪
かき揚げの具
あく抜きしたごぼう
(余談ですが関西は『ごんぼ』『ごぼうさん』と言います)
人参
カボチャ
椎茸
長ネギ
大葉
など 冷蔵庫整理のメニューになります
買い足したのは ムキエビだけ★

それらを混ぜて 小麦粉を
全体に粉が回る程度に振り掛け混ぜて
小麦粉大さじ四
片栗粉大さじ二
水 100くらい
マヨネーズ大さじ1
だいたいなんで…すみません!
材料の量で変わるから、全然目安にはならないかも

かき揚げを作り
天つゆを作り(天つゆこそ、甘いの甘くないの好みだから適当で)
刻みノリをトッピング。
卵豆腐のお吸い物で
今夜は出来上がり♪
強いて言えば
天ぷら衣に卵を使うと
ベチャッとなるので
代わりにマヨネーズを使うと カリッとなります
あと わざわざ買わないですが、衣の水の代わりに
炭酸水だと 更に良いです。
まぁ、天つゆをかけるので、あまり仕上がりにこだわる事はないかな、と。
完食でしたよ~!
かき揚げの具

あく抜きしたごぼう
(余談ですが関西は『ごんぼ』『ごぼうさん』と言います)
人参
カボチャ
椎茸
長ネギ
大葉
など 冷蔵庫整理のメニューになります
買い足したのは ムキエビだけ★

それらを混ぜて 小麦粉を
全体に粉が回る程度に振り掛け混ぜて
小麦粉大さじ四
片栗粉大さじ二
水 100くらい
マヨネーズ大さじ1
だいたいなんで…すみません!
材料の量で変わるから、全然目安にはならないかも

かき揚げを作り
天つゆを作り(天つゆこそ、甘いの甘くないの好みだから適当で)
刻みノリをトッピング。
卵豆腐のお吸い物で
今夜は出来上がり♪
強いて言えば
天ぷら衣に卵を使うと
ベチャッとなるので
代わりにマヨネーズを使うと カリッとなります
あと わざわざ買わないですが、衣の水の代わりに
炭酸水だと 更に良いです。
まぁ、天つゆをかけるので、あまり仕上がりにこだわる事はないかな、と。
完食でしたよ~!