まずはかねてから欲しかった韓国の出汁。
それを覚えていてくださった先輩から、お土産にいただいた『ダシダ』
とりあえずは 彼?彼女のお手並み拝見ってことに。
豚ミンチ800グラムくらいに ウェイパー大さじ1くらいを加えて練ります。とにかくコネまくる!
ミンチの粒々が馴染んで消えたら
みじん切りシロネギ
玉ねぎ1/4こ みじん切り
しょうがすりおろし適宜
水大さじ4~5
片栗粉大さじ1程度
と コショウ少々で再度練りまくります。
パプリカは素揚げに。
ミンチを一口大に丸めて低温油でじっくり揚げます。
肉団子は 油の温度を上げて二度揚げにして表面をカリッとさせて出来上がり。
パプリカ レタスなどと盛り付けます。
ダシダと鳥ガラスープ にんじん 大根 にらでスープに。
私が大好きなピータンは
刻みシロネギ 刻み茗荷
ナンプラーで♪
今夜は久々に圧力鍋で ご飯を炊きました。
それを覚えていてくださった先輩から、お土産にいただいた『ダシダ』
とりあえずは 彼?彼女のお手並み拝見ってことに。

ミンチの粒々が馴染んで消えたら
みじん切りシロネギ
玉ねぎ1/4こ みじん切り
しょうがすりおろし適宜
水大さじ4~5
片栗粉大さじ1程度
と コショウ少々で再度練りまくります。
パプリカは素揚げに。
ミンチを一口大に丸めて低温油でじっくり揚げます。

パプリカ レタスなどと盛り付けます。
ダシダと鳥ガラスープ にんじん 大根 にらでスープに。
私が大好きなピータンは
刻みシロネギ 刻み茗荷
ナンプラーで♪
今夜は久々に圧力鍋で ご飯を炊きました。
