ストップは大事!

2024-04-21 22:35:00 | 日記

小学生男子ミニバスケットボールクラブ🏀

千城台BLITZコーチです⚡️


この時期は基礎の確認を丁寧に行うようにしています‼️

なぜなら、大きな怪我を絶対にしてほしくないからです!!


私自身、中学生の頃は捻挫を繰り返し

高校生の頃に前十字靭帯断裂を両膝やってしまいました。


その全てが、ストップと着地です。


一生懸命に全力でいつも頑張る子ほど、怪我をしてしまうのはこのストップのやり方や着地の仕方がしっかりと身についていないためです。

自分自身のスピードや体重を支えきれず、バランスを崩してしまったり関節に負担をかけてしまうことで怪我につながります。



ミニバスの指導をし始めてから、特に最初の頃は

大体は自分自身が中学の頃に行っていた基礎練習を少しアレンジして行うことが多かったのですが

ストップ練習は、怪我が多い私自身が膝の先生やリハビリ、トレーナーの先生から教えてもらったり独自に調べて取り入れたメニューとなります✨



サイドラインから、ドリブルを2回ついたらワンツーでストップ。もう一つは両足でストップ。この2パターンをアップの中で毎回欠かさず行います。

ボールなしで、ゆっくりから教えていき最終的には6年生が卒部するくらいの時期になるとドリブルつきながら全力のスピードで正しく止まれるようになってくれています。


大人にとってはこんなのやる意味あるのか?と思えるほどごく普通の止まり方なのですが、

指導をし始めると驚いたのは

最初から正しいフォームでピタッと止まれる子はこれまで1人もいませんでした😅


多くの子はこんな感じです!!

•膝がつま先よりも前に出てしまう

•重心がまっすぐでなく、外足に体重が傾いて止まっている

•膝が内側に入ってしまっている

•かかとが浮いているため止まれない

•足がそろってない(どちらかの足が前に出てる)


まず、ワンツーストップの場合は内側→外側という基本的な止まり方を教えますが

小学生はどっちが内側で外側なんだかも難しいみたいです💪笑


でも、身につけてほしいことは粘り強く言い続けていくようにしています‼️


止まる時の意識することも何十回、、いや何百回言い続け、

ときには少し言い方も変えて、ピョーンドーンとか擬音もいれたりなんかして、こっちがあきらめないで言い続けていくこと、大事な練習は毎回欠かさないように取り入れていくことで

必ずみんなできるようになってきてくれるので


今年も何度も何度も同じことを、大事だからこそ言い続けて大怪我0人の記録だけは守っていけるよう指導者として努力し続けたいと思います🏀



また、現在部員不足でとても困っております😓

今年からの市の大会の新ルールで、大会当日に10人未満となると失格となってしまうことになりました。。

現在うちのチームの登録メンバーは、、なんと

10人ピッタリです😀


ということで、新入部員大募集中です‼️

新3年生以上は、実力次第では即戦力になれる可能性もありますよ!!笑


怪我防止重視、チームワーク重視、基礎重視

そして実力次第では即戦力としてベンチ入りの可能性あり!


今とってもチャンスですよ〜😆


土日を中心に体験受付ますので

お気軽にお問い合わせください🙏





最新の画像もっと見る

コメントを投稿