栃木発「ちゃりあん」ブログ2

日常の「あたりまえ」を、より深く。

栃木県初上陸! サウナ後の水分補給飲料「ととのった®」をさくら市喜連川「お丸山ホテル」にて

2024-05-25 21:48:45 | さくら市(地域おこし)

2024年4月7日、私は栃木県さくら市喜連川にあります、お丸山ホテルに立ち寄りました。

 

ちょうどこの日は、喜連川の桜の開花状況をチェックすることもありましたが・・・「ならば!」ということで

同じ、喜連川にあります、お丸山ホテルに寄って「例のモノ」を手に入れたい・・・

そんなスタートでありました。

ホテルに向かうのに、宿泊でも、温泉でも。。。はたまたイベント、でもない。

 

単純に「例のモノ」を手に入れるため・・・

 

その「例のモノ」というのが・・・

 

栃木県初上陸、という飲み物。

 

その名も「ととのった」

 

名前からしてサウナっていうのはわかりますが、いったいどんな飲み物なのだろうか

 

味も、価格すらわからない

 

でも、飲み物であることには違いない。

 

これは実際に買って、飲んでみるしかない!

 

・・・ただ、それだけのことであります。

 

だから滞在時間は30分もいない・・・はず。

 

・・・・ということで

 

晴れて暖かい、桜前線も北上中の、栃木県さくら市喜連川、お丸山ホテルへ。

 

5月になり、レストランのランチ・ディナーともに再開したのですが

 

この日(4月7日)は宿泊以外の一般の方のランチ・ディナーは休業中。

 

なので、駐車場は閑散としていました。

(この後、徐々に日帰り温泉のお客さんが入ってきましたが)

 

フロントを越えて、小さなロビーにある売店へ。

 

許可を得て撮影を開始。

 

 

売店の・・・

 

 

冷蔵庫の・・・

 

 

お!

 

あった!

 

価格は税込み220円。

 

栃木県で「ととのった」ドリンクを置いたのは、こちらが初めて。

 

そのほかにも・・・

サウナ後の黒糖「サ糖」だったり・・・

 

ロゴ入り今治タオルが売ってたり・・・

 

喜連川の「コンタくん」グッズやさくら市のグッズが販売していたりします。

 

さらに

 

お丸山ホテルの親会社がゴルフ場を経営していて、その自社農場で栽培した、というイチゴまで売ってました。

 

 

 

オープン当初はレストランのランチを利用させてもらっていましたが

 

しばらくレストランが休業していたこともあり、ちょっと久しぶりの入館となりましたが

 

いろいろ頑張っているようなので、応援させていただきます。

 

なお、ととのったドリンクは

 

神奈川県相模原市にあります、ナショナルトータルビバレッジ社が2022年9月より販売を開始した、サウナ後の水分補給をメインとした清涼飲料。

 

だんだん暑い日が続いてきますので、そんなもしもの時に、ちょっと飲んでみたいと考えています。

 

ご興味の有る方は・・・ぜひ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

桜は観られませんが・・栃木県さくら市「早乙女の桜並木」定点観察② 2024年2月18日

2024-02-24 21:38:17 | さくら市(地域おこし)

2024年2月18日、栃木県さくら市にある「早乙女の桜並木」の道路拡幅工事のいまを伝える2回目。

北から南へ歩きます。

荒川の交差点から南へ。

振り返り、北側。

荒川と連城橋。

・・・と、歩き始めてすぐ・・・

あ・・・工事中の立ち入り禁止エリアを堂々と歩く男性が。

気持ちはわかるが残念です。

(知らなかったのかもしれませんが・・・気づくはず)

関東バス「連城橋」バス停。

東武宇都宮方面が氏家方面に直されていました。

喜連川人車鐡道の軌道跡は、左下から右上のほうに延びていたと思われる。

ね、狙われている!

歩き始めはやや冷ややかだったので、厚着して歩き始めましたが

さすがに暑くなってきた。

お地蔵さんのところに来ました。

このお地蔵さんのことが知りたい。

知りたい

なにか無いか。。。

そうだ、ぐるっと廻ってみよう

あ・・・「交通安全祈願」の文字。

 

そうか・・・後ろにもなにか書いてないか?

 

傾斜を降りてみた。

 

10数年前に、初めて「桜の開花定点調査」訪れて以来の・・・坂下り

 

・・・ん?

 

文字が・・・見えた。。。

 

解読すると

「昭和46年4月3日建立」

「喜連川高校 生徒会」とある。

 

これは収穫だ。

 

・・・ということで、翌日、県の土木事務所に連絡すると・・・

担当者の方は御礼を言ってくれましたが

どうやら「喜連川高校」についてはおおよそ把握していたみたい。

 

そこに加えて

建立後にお供えや布を着せ替えしている方がいるので・・・そういう関係者を引き続き探している、とのことだった。

 

県の土木事務所によると、建立に関する資料は無く、現状、不法占拠状態の扱いになってしまう、とのこと。

 

しかしながら、ただ撤去するのではなく、建立に関わった方やその後に管理されている方と話し合って方向を決めようとしているようです。

 

移設が可能かどうかは話し合い次第のようです。

 

関係者の方のご連絡をお待ちしています。

 

 

桜並木が無いことにより、旧・喜連川高校の校舎がよく見えます。

 

セブンイレブンが見えてきました。

梅の花もちらほら

馬頭車庫行きの関東自動車のバスが通過

さらに廃墟

これ・・・忘れないで。

桜の樹を支えていた支柱です。

南側、早乙女交差点に着きました。

あとは国道293号線のバイパスを通って、北に逆戻りします。

右がバイパスです。

この先に道の駅きつれがわがあります。

葛城の交差点を左折。

並行する田んぼ道から北上。

この後、連城橋の交差点を横切り・・・

西側を眺めて駐車場へ。

 

この日も2往復・約2時間の歩きでした。

 

また新しい動きがありましたら定点観察いたします。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バレンタインにもおススメ! さくら市(喜連川地区)・ちょこれーと 「此の花や」へ。

2024-02-07 05:10:29 | さくら市(地域おこし)

2024年1月21日、この日はずっと雨でした。

 

・・・なので、用事を済ませながらの移動、ということになるのですが・・・

 

栃木県さくら市の喜連川地区に「ちょこれーと屋さん」があります。

 

オープンされたころからの馴染みなんですが

 

道の駅など、いろいろなところで商品を取り扱い始めたものですから、ここの直営店に出向くのは、私としては久々となります。

 

今回は「お使い物」を用立てるために、お店に出向きました。

 

あ・・・お使い物、っていっても、バレンタインのチョコ、ではありませんよw

 

開店して間もなくの到着。

雨、ということもあり、誰もいませんでした。

 

元々、矢板市で開業。

セブンイレブンの閉店に伴い、こちらに移転。

オープン当初は売り場は狭かったのですが

久々お邪魔させていただいたところ・・・

 

「コストコ取り扱い!?」

とか・・・

「あ・・・お店が広くなってる!」

とか・・・

 

いろいろ変わっていてびっくりしました。

 

ちょうどレジにオーナーさんがいましたので

撮影の許可をいただきましたので、他にお客さんもいなかったので

2024年1月21日現在の商品の取り扱いをチェックしてみました。

 

中にスタッフさんはいましたが製造工程は動いていなかった模様。

 

 

 

ちょこれーとやさんのおパッケージはピンク基調なので、すぐにわかります。

 

いわゆる「チョコレート工場」なので製造直売、ということになります。

 

さすがに開業当初よりは価格は上昇しましたが、種類もかなり増えていました。

 

以前はバラ売りと、3個でいくら、っていうスタイルでしたが

 

現在は5つで1080円になったようです。(6個以上は1個あたり216円加算)

 

今回、買ったうちの一つはこちら。

 

「ちょこれーと屋さんの、大人のいちご」

 

 

 

 

 

 

 

 

 

なんと! 地元・さくら市産の落花生までありましたw

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

こちら、コストコの冷蔵品が入ってました。

 

 

これ、買ってみましたが、冷蔵品だったので、すぐには食べられませんでしたw

※店内に電子レンジがあった理由が、後になってわかったというオチwww

 

奥の壁はコストコ製品が並んでいました。

 

チョコレートはありませんよww

 

ただね・・・

 

 

さくら市、だけに、桜のギフトボックスはいいね!

 

 

コストコの冷蔵品をセルフで入れるパックは用意されています。

 

フロアはこんな感じ。

 

右の見えないところにレジがあり、オーナーさんがいます。

 

出入り口の通路に・・・片岡鶴太郎さんの画が。

 

 

 

 

 

 

 

道の駅などでの販売価格よりは割安となっています。

 

気になる方は要チェックです。

 

 

合同会社 ちょこれーと 此の花や

栃木県さくら市上河戸820

028-666-7166

月曜・火曜が定休(ただし祝日は営業)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

栃木県さくら市喜連川「和い話い広場」で「喜連川宿」の「御宿場印」と「喜連川の閉店情報」

2023-11-25 05:53:37 | さくら市(地域おこし)

2023年11月19日、さくら市喜連川にあります、早乙女の桜並木を歩いてきましたが

 

せっかく歩いてきたので、アレを・・・ということで

 

喜連川市街地にある、和い話い広場へ。

 

ここへ来た目的が・・・

これ。

宇都宮以北は2023年10月17日より販売を開始しました。

 

いまならカレンダーももらえます

 

早乙女の桜並木を歩いた記念に、御宿場印「喜連川宿」を買ってみました。

 

なお、日付は希望で入れてくれますが、レシートの発行はありませんのでご注意。

 

 

ぜひ喜連川にきたら寄ってみて。

 

・・・・・

 

【喜連川にある飲食店の閉店情報】

先日、久しぶりに喜連川でランチをしたいと思いまして、いつもの「喜連川に来たらココ!」っていう常連店を訪れてみたところ・・・

 

① 街の駅 喜連川 本陣 のいま

日曜日の昼。。。

 

ガラス越しに中をのぞいてみると・・・

 

 

なお、トイレは使えます。

 

 

喜連川観光協会さんの話によると

 

街の駅 本陣は、もともと「チャレンジショップ」という、さくら市が公募をしまして期限付きで出店を支援する施設で、いままで利用していた方は、喜連川の「ふるさと紀行」という飲食店の関係者さんが「期限付き」で出店され営業していたものらしく・・・

 

「9月の末で更新期限が満了となったため営業を終えた」とのこと。

 

つまり、市の決まりで「これ以上の更新はできないルール」に従って閉店された、とのこと。

 

テイクアウトもリーズナブルで、お店でもおいしかったので残念。

 

なお、いまのところ、新規の予定は決まっていないようです。

 

 

② こがねちゃん弁当 喜連川店

あ・・・こっちも・・・

 

同じ日に寄ってみたら・・・閉店の文字。。。

 

 

またまた喜連川観光協会によると

 

お店を切り盛りしていたお母さんが亡くなられてしまったことで、一緒に働いていた息子さんが継続を断念。

 

11月5日の昼の営業が最終だった、という情報も別途確認できました。

(なかよし自販機コーナーの従業員さんが最終日にお弁当を買った投稿を確認いたしました)

 

なお、こがねちゃんは閉店してしまいましたが

この跡地を別の方が新規でお店を開く予定があるとの情報。

早ければ、年末には動きがあるのでは・・・とのことでした。

 

新しいお店、何ができるか期待です。

 

 

③ 中華ドナルドのいま

 

さくら市喜連川のある「サクラソバストア」の2号店。

まだ食器類はそのままのようでした。

 

 

何度か通ってみて、日曜日なのに、いつも「臨時休業」だったので、おかしいな・・・と思ってたら

 

公式のXに「9月18日」で最終の投稿がありました。

 

お店の入口には小さく「しばらくお休みします」とありますので、ひょっとしたら

密かに再開もあり? ともとれますが

SNSで謝意の言葉を述べているところからすると難しいのかなって思います。

 

喜連川では貴重な飲食店が相次いで閉店されているのをとても残念に思います。

 

ただ、飲食店の栄枯盛衰はいまに始まったことではありません。

そこを生き抜いてゆくからこそ、老舗の地位を築けるのですから。

 

まったく飲食店が無いわけではありません。

 

がんばっている喜連川に

 

もっともっと目を向けてみませんか。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ただいま道路拡張工事進行中! さくら市喜連川「早乙女の桜並木」の今② 2023.11.19

2023-11-24 06:23:53 | さくら市(地域おこし)

喜連川・早乙女の桜並木の今、続きです。

荒川・連城橋まで来ました。

ここで横断歩道を渡り、東側の、今回、新たに樹が伐採された側を南に戻って進みます。

南へ戻ります。

ここの左側が「喜連川人車鐡道」の喜連川停留場があった場所と推定されるところです。

アジサイはそのまま残されていました。あくまでも植え替えは「桜」に限定されていることがわかります。

ガードレールが両側にあるこの先の区間は、過去に陥没事故があった名残。いち早く桜は伐採されていた区間です。

あれ? ガードレールの下に伐採された樹の跡が・・・

どうやら、気づかなかっただけでガードレールが増設されていたようです。

過去の画像と比較する必要があるようですね。

県道と交差する部分に到達しました。

お地蔵さんのところに来ました。

ここで何か異変に気付きます。

白い紙です。

よく見ると・・・

「撤去をしたいが所有者がわからないので連絡ください」というものだった。

いつもここを通る度、事故で亡くなった方の供養なのかなって思ってましたが、詳細はわからないままのようです。

桜の樹で隠れていたセブンイレブンがはっきり見えます。

桜の樹皮がめくれていた部分を覆うための黒いシートが残されていました。

元々2軒家が建っていた場所。

いまは雑草で覆われてしまってます。

喜連川城をイメージした歓迎看板も見納めかな。

ここからは、いったん国道294号バイパスを北上しまして

セブンイレブンの駐車場より

葛城の交差点を西に左折して

菜の花と桜が観られた東側。

お地蔵さんが良く見えます

側道から北へ

約1時間半の歩き。

珍しく無風でかえって暑くてばてました。

盛り土が完成しなければ、桜を植えることはできませんので、まだまだ先は長いですが

大きな変化があり次第、また歩いてみたいと思います。

いったん終わり

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする