もう、これでもか! っていうくらい
10月23日は詰め込んでしまいました。
コスモスみて、吊り橋わたって・・・そして最後はダム。
彼女には行き先をギリギリまで言わずに来てしまいましたが
もちろん、念入りの「計画」があってこその行動。
ただ、あまりにも歩いたため
最後の「ダム」に関してはぐるっと散策することはできませんでしたが。。。
・・・・・・・
栃木県内のダムをできる限り巡っています。
蛇尾川ダムや八汐ダム、三河沢ダムは直接観ることはできないので未踏ですが
クルマで間近まで行けるダムは制覇したい
そう思って、ちょくちょく巡って
当初は、今年の夏の「益子町・大郷戸ダム」で完了・・・だったはずですが・・・
な、なんと!
ダムと名がつく場所が・・・まだあった!
それは「年を越すまでに」場所だけでも確かめておきたい
そう考えたら・・・行っちゃいましたw
栃木県日光市。
日光・・・と行っても「旧・今市市」のエリア。
とてもダムがあるような場所ではないのですが・・・
ありました。
大室ダム。
地元ではランニングコースとして親しまれている公園のような場所。
あ・・・あれ?
吐水口・・・じゃなくて・・・流入口・・・
ってことは、逆に来ちゃった!
いま、ここです。
🅟のところ。
でも、吐水口のあるのは・・・
対角線上の・・・
こっちのようだ。
駐車場にトイレあり。
ダム池の周囲はランニングコースとなっていて
夕方でしたが多くの人が歩いたり走ったり、犬の散歩したり往来がありました。
農業用の貯水池ということで
米の収穫が終わりましたので、水は少な目でした。
わずかに流入しますけど、満水には程遠い
これが「前山」
ちゃんと登れる道があるようですが
山頂からの展望はあまりよくないとか。
こんな感じでクルマは多く停まっていました。
・・・・・・・・
本来、コスモスや吊り橋を行かなければ
一周歩いても良かったのですが
さすがに時間も遅いですし足がつらいので
吐水口のある方の、駐車場には
クルマで移動することにしました。
・・・・・・・・・・・・・・
いったん通り過ぎてしまいましたが
「南入口」の案内がありました。
そばには行列のできる飲食店もあるようです。
進んでみます。
右に下って駐車場があります。
堤体が見えてきました。
こっちに来ました。
天端は普通に歩道となっています。
比較的新しく、平成7年の完成のよう。
吐水口
奥に見えるのが、最初にクルマを停めた駐車場。
遠く感じます。
あれ?
立ち入り禁止エリアに人が居ます。
上流部から下流方面。
奥に駐車場があります。
山をせき止めた、というよりは・・・掘り下げてつくった感じ。
桜の樹がたくさんあります。
春には桜並木がキレイなことでしょう。
307センチで自然放流。
けっこうな貯水量になるかと。
でも、マニアさんからすると、法律上のダムの基準には満たされていないそうで
大室ダムは通称のようなもののようです。
改めて、天端を渡ってみます。
下流方面です。
木の手前、アズマヤが見えるところが駐車場です。
その手前に川が流れています。
ダメだよ、入っちゃ
階段は展望広場へ向かっているそうですが
この日は時間が遅いため断念。
右の下流方面に進みます。
こちらが貯水側
下流の川。
ちょっと荒れています。
吐水口からの放水路。
芝生広場。
駐車場に戻ってきました。
日光市大室交差点の南にあります。
また、さくらの頃に今度は歩いてみるとしますか。