おはようございます(o^-^o)
インスタやFBでは早くアップしたのですが・・
なかなかブログはアップが遅くなりますね(笑)
我が家の直ぐ近くにある人気店のパン屋さん。
その直ぐ近くにできている大貞ベーカリー。
(中津市大貞371−73)
7:00~19:00まで。
白い建物で小さなスペースにて販売。でも、このくらいのスペースが丁度良い気がする。
車は2台とめられます。
店の前にもとめてパンを買う方もいますね。
このパン屋さんの前のお家は某有名な方のお宅。子供が小さい頃は役員でご一緒したことが。
そうそうパンですね。

お姉ちゃんの好きなクルミパン。


ハード系のパンは噛み答えがあって美味しい!
インスタやFBでも行ってみたい方や
私と同じように・・
某有名パン屋さんの近くに出した凄さをかって!
応援したいお店ですねと。
バケットの好きな我が家はここのパンが合いますね(o^-^o)
春などは歩いて散歩がてら行けそう。
桜の時期は近くの公園で桜を見ながらこのパンを食べるのも良いかもね。
一日一回ぽちっと応援お願いします



お昼は、パンだわ
ハード系好きです。
この前、考え事しながら、パンかじっていたら
呆れたような旦那の視線
パン屑が、子供のように落ちていました!
いやぁ~ん!
↓カマキリの写真!ナイスです。
どうしたんでしょうね~(笑)
応援☆
ヨナガと選ぶ楽しさが増えました。
ちょっと大人味の調理パン。
その食材のチョイスやお味と私のドストライク!
ハード系の生地はヨナガに軍配の私。
これから悩みます~♪幸せ、幸せ
お近くなので羨ましいです。
我が家からだと車で10分はかかるかと。
ヨナガへは15分位でしょうか^^
猫ちゃん、某店舗に産んでいて電気毛布を敷いて貰ってるんだとか。
この寒波も安心です^^
最近、多いですね、インスタ。
サクサクっと出きるようで
楽しいでしょうね。
美味しそうなくるみパン
インスタ受けしますね。
好きですよ、田舎親爺も
ハード系、パンって感じ
いいですね!
ハード系のパンが良いですよね。
絶対美味しいですよね。
でも、ソフトなパンも食べたい!!
パンって美味しいから(*^_^*)
カマキリくんどうしたんでしょうね。
今日もまだ、このポストの下にいました。リリーがツンツンって手で!
やめて!って。
怖い怖い
コメント応援ありがとうございます。
ハード系のパンが近くにあると嬉しいですよね。
魔法の樹さんのパンの良さと大貞ベーカリーさんのパンの良さとその日の気分で店選び!!
ルンルンです。
猫ちゃん電気毛布まで・・優しいかたがいるんですね。この寒波でも、大丈夫そうですね。私も安心します。猫ちゃんって聞くとやはり心配!特にノラちゃんは・・寒いお外でかわいそうだから。
人に守られて育っているとほっとします。(o^-^o)
インスタの方が手軽にアップできてフェイスブックより簡単ですよ。
インスタからあげてフェイスブックに連結してアップもできます。
インスタはおすすめかな(笑)
ハード系のパンはやっぱり良いですよね。
近くにパン屋さんが2つ!嬉しいですね。
その日の気分でどっちか選んで。
でも、きっと大貞ベーカリーにいく方が多くなりそう(o^-^o)でふ。