こんにちは。
今日は曇っていましたが・・・・雨が降り始めましたね。

今日、九州南部はつゆいりしましたね。平年より2日遅いとのこと・・・。
そんな雨のこれからの季節。
そうですね(*^_^*)
雨の似合う花
紫陽花ですね。
そんな紫陽花。
今日はトイレに飾ってみました。

小ぶりの花を選んで
ヘリクリサムの花の蕾を横に一緒に刺して
皆さんのお家でも紫陽花の花が咲いていますか・・・
青・紫・ピンク・ガクアジサイ・・・・色んな種類の紫陽花。
見応えがありますね。
紫陽花の花言葉
移り気・冷淡・辛抱強さ・冷酷・無情・高慢 ・・・など
我が家はやっと咲き始めたので・・・今から花の色がだんだん変化していきます。
花言葉の「移り気」はそんな意味あいですから・・・。
今日も
一日、皆さんにとって良い一日でありますように
にほんブログ村

にほんブログ村に参加中です。宜しかったらポチット応援クリックお願いしま~す。


今日は曇っていましたが・・・・雨が降り始めましたね。


今日、九州南部はつゆいりしましたね。平年より2日遅いとのこと・・・。
そんな雨のこれからの季節。
そうですね(*^_^*)
雨の似合う花



そんな紫陽花。
今日はトイレに飾ってみました。


小ぶりの花を選んで
ヘリクリサムの花の蕾を横に一緒に刺して
皆さんのお家でも紫陽花の花が咲いていますか・・・
青・紫・ピンク・ガクアジサイ・・・・色んな種類の紫陽花。
見応えがありますね。


移り気・冷淡・辛抱強さ・冷酷・無情・高慢 ・・・など
我が家はやっと咲き始めたので・・・今から花の色がだんだん変化していきます。
花言葉の「移り気」はそんな意味あいですから・・・。

今日も







やはり、アジサイは地植えがいいですね。
実家で珍しいアジサイをもらい挿し木しましたがダメでした。^^;
やはりお庭が欲しいわ(T∀T;)
我が家もヤマアジサイが咲いていますがなんだかちょっと元気がないみたいです?
で、先日仕入れてきたクサアジサイは順調に花芽が上がってきてとっても元気が良いみたいですピンクの可愛い紫陽花が咲くと思います(*^^)v
それと珍しいヤマアジサイ、濃紫はすごく元気が良くて次々開花しています。
西洋紫陽花は日向に植えないとダメなんですが日本のヤマアジサイは朝のうち日が当たる半日陰に植えないと育ちません。
鉢植えでも良いのですが毎日水をかかさずあげないと枯れてしまうそうなんでお花が終わったら地植えに変えようと思っていますよ。
村ポチ★
今日も一日お疲れ様でした。
紫陽花も大好きな花のひとつです(*^_^*)
とっても綺麗ですね。
癒されます~~
母も同じことを・・・地植えにした方がと。
毎年綺麗に咲いてもらうにはやはり地植えですかね。
そのまま自然に咲きますから。
母・・・我が家へ持ってきて植えたらダメかな?って^^。
花が終わってからの方が大丈夫そうですね。
大事に育ているから花が一つ・・・一つ咲いてくれると
嬉しい物ですよね。
それが・・・また来年と・・・・さらに嬉しさが倍増しますね。
大事に育てられてくださいね。
早いですね・・・年が明けたと思っていたら。
もう・・・半年が。
今日は雨ですよ・・・悲しい雨です。