おはようございます。

前に水納島のお店を紹介しましたね。前回の記事こちら

バナナボートやシュノーケル、ダイビングなど豊富なマリンアクティビティが人気な水納島。
今回はそんな島を紹介します。




島の端と端です。
この形がクロワッサンの形です。
クロワッサンアイランド。素敵な名前ですよね。



みんなしまへは本部町渡久地港から定期便に乗れば15分程で着きます。
往復1710円




海なのに海の底が見える・・・。泳いでる魚もみえる・・・そんな感動を与えてくれる
水納島の海の色。


この丘から見える海の風景好きですね。




とっても美しいビーチで、白く長い砂浜、青く透明な海。
船から思わず飛び込みたくなる・・・・そんな風景です。
島を離れる・・・・
なんだか寂しいですね。
ず~と住んでいたい水納島。




また・・・絶対くるね・・・。
そう思った瞬間でした。
そして水納島の思い出が我が家の玄関に永遠に・・・・

海と潮と波の音を運んできた大事な宝物。
今日も







ブルーマリンさん。
水納島の海は、その名の通り
ブルーマリンな海ですね。
天気が良ければ、
もっとその色が天然色で、
海に吸い込まれたでしょうね。
行ってみたいなあ~
前の記事のケーキも
とっても美味しそうです(*^_^*)
白い砂と突き抜けるような青い海そこに泳ぐ綺麗な魚たちいいですよね~(*^^)v
どこも初めて見る風景なんで新鮮です。
村ポチ★
今日も一日お疲れ様でした。
行った日は曇り・・・
でも、海の好きな人間にとっては
そんなこと関係ないんですよ=^・^=。
海と空(それが曇りでも雨でも)・波の音・それにまつわる自然があればその景色は最高ですから・・・。
貝一つ・・・サンゴの欠片一つでも
幸せな気分になりますよ・・・。
海が好きだから・・・
こんな島にずっと住みたいです。
キット住むとそれなりに観光とは違って厳しさがあるでしょうが・・・
毎日眺められる海があれば・・・・耐えれます。
前のケーキは2月のお子さんの記事・・・ずっと眠っていたんでアップしました。
はしゃぎますね。(笑)
お時間と数日のお休みが頂けたら・・・是非。