ジジのこころ

blue marineです。
花や手作り作品・猫や日々の出来事・
インスタ@mihomarineもお楽しみください。

久しぶりのパンヤヨナガさんへ^ - ^

2016-09-25 11:29:44 | グルメ
おはようございます^ - ^

朝はフリーマーケットへ行ってきました。

雨も少し降って・・・・

今日って降るんでしたっけ?

フリーマーケットの話はまた今度。


今日は・・・・先日買いに行った無花果(イチジク)の苗木のお店の側にある

パンヤヨナガさんへ。(豊前市沓川)




カレーパン。



フィッシュバーガー。



お昼にはこの二つを頂きました。



ハード系のチーズ入りと小豆入りです。


そして・・・・



この中が。



お姉ちゃんの好きなメンタイバケットです。

上のチーズ入りもすきですが。

やはり・・・・

魔法の樹の方がチーズが沢山入っていますね。

久しぶりのパンヤヨナガさん美味しく頂きました。^ - ^



今日も一日、皆さんにとって良い一日でありますように

訪問して頂いた方々、宜しかったらポチっと応援して頂ければとっても幸いです。

    にほんブログ村
     

自分も欲しくなる飾って素敵なリース^ - ^

2016-09-24 10:16:43 | ハンドメイド

おはようございます^ - ^

今日はなんとか晴れて?雲?

可愛い飾ってお洒落な〜リースを。



ワイヤーの壁飾りにリースをかけるフックをつけて。

黄色に仕上げたミニリースをかけて。




ワイヤーごと壁に飾って。

黒だとシックになりますね。

白バージョンも作っています。

カッテイングボードのリースを以前紹介しましたが〜〜同じくカッテイングボードにつけてもこの壁飾りのワイヤーにつけても良いリースです。


このリースは12月のUSAフェスにてワークをする予定です。

先着5名様なので・・・(また、時期が来たら紹介します)


白バージョンも
また、紹介しますね。

昨日の夕陽が綺麗で・・・・

二階から撮ろうとしたのですが・・・・


建築中の家で人が丁度写る。


綺麗な夕陽なのに撮れなかった。

南の空です。



みなさん良い週末をお過ごしくださいね。


今日も一日、皆さんにとって良い一日でありますように

訪問して頂いた方々、宜しかったらポチっと応援して頂ければとっても幸いです。

    にほんブログ村
     

羅漢寺・・・・眺める田舎の風景。

2016-09-23 09:39:06 | おでかけ

おはようございます^ - ^

今日は晴れそうですね。

気温も上がりそう。

お洗濯物も乾きそうで嬉しい。☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆


先日のお墓参りに本耶馬渓から抜けて日田線の高速の途中までの無料道路を走るのに通った時。

蕎麦畑の白い花が一面に広がり・・・当然、主人は止まらないので・・・

見に行ってきましたが〜〜あの時の雨と風で蕎麦の花が倒れて・・・

写真に撮るには・・・・

白い花畑・・・そんな風景でしたが。残念。




羅漢寺です。



ここの左手に蕎麦畑げ広がります。




耶馬溪橋
この風景が好きですね。



ここの道路はもうあまり車が通らない。

地元の方が通るぐらいでしょうか?

橋と川と遠くの青の洞門が・・・

これから秋が深まると紅葉して観光客が増えてきますね。

秋の紅葉をまた、撮りに来ましょう。

帰宅後の夕陽が綺麗でしたね。



やっぱり建築中の家が・・・

夕陽も見えなくなるね。
しょうがない。


今日も一日、皆さんにとって良い一日でありますように

訪問して頂いた方々、宜しかったらポチっと応援して頂ければとっても幸いです。

    にほんブログ村
     

手作りチーズケーキを頂き^ - ^

2016-09-22 09:53:04 | 甘い物

おはようございます^ - ^

今朝は雨上がりで・・・
でも、日中も降るのでしょうか?

秋分の日でお休みの方が多いのでは・・・・

我が家はいつも通りの朝で。

主人は休出でお姉ちゃんは祭日は関係無いからしっかりお弁当作って送り出しましたよ。

昨日はイチジクの苗木を買いたくて広告に載っていたので買いに行ってきましたよ。今日頑張って植えないと。

朝から頂きました^ - ^。

お姉ちゃんの手作りチーズケーキです。



奥がチーズケーキです。

手前もチーズケーキなんですよ。

型に入れて余った物を違う容器に入れて。

奥のケーキを食べてコーヒー飲んだらもう、お腹いっぱいで。

もう一つはお昼にも食べよう?3時のおやつに?

おやつが大人にいるの?って突っ込まれそうですが^ - ^。


いるいる!!

サーーーブログ訪問して。

穴掘りです。

頑張ろう^ - ^

草むしりもあるよ!!誰か助けて!!

今日も一日、皆さんにとって良い一日でありますように

訪問して頂いた方々、宜しかったらポチっと応援して頂ければとっても幸いです。

    にほんブログ村
     

お昼は田舎料理の若妻の店にて・・・・

2016-09-21 09:48:04 | おでかけ

おはようございます^ - ^


風もおさまり・・・

今日は晴れそうですね。

お彼岸入りしてお墓参りに行った記事の続きです。

雨の中のお墓参り。

ここには長男が生まれる前の5ヶ月ちょっとでお腹の中で亡くなった赤ちゃんが眠っています。小さな骨壷の中に入って。主人のご先祖様と。

だから私は遠くてもここへやってきます。

お昼も回った時間。帰りは・・・・大分向きに高速で。

山から下りるまでにちょっとしたお店がポツポツとあります。ソフトクリームも食べたかったけど・・・・
人が多くて。

そしてやっと若妻の店へ。(大分市今市)竹田、久住方面へ行く県道412号線沿いにあります。

郷土料理のお店

ジャンボいなり(中は鶏めし)、炭酸饅頭、だんご汁なども。

私はあたたかいうどんを頼み。



主人はビーフカレーを。椎茸も入っている。



うどんは正解でしたね。ボリューム満点で450円だったかなぁ?カレーも同料金です。


番号札を持って待っている間にどんどんお客様が入ってきて満席です。

私の前の席に座ったご夫婦の方がうどんを頼まれて。

その後、すみませんうどん二つの内の一つを蕎麦へ変えてくださいと・・・・

その声に主人が・・・・・

はーーーーー!!って蕎麦があったんか!!!!!

そう。中のメニューには書いてないですが外にはしっかり書いてあります。

蕎麦が食いてえ・・・・!!しかしもう、カレー食べてるよ!!

最初、私のうどんみてうどんにすればよかったと!!

今度は蕎麦?優柔不断!!



サラダや色々な料理が容器に入って並んでいてこの店内でも食べて良いし持ち帰りもできる。

そう、ジャンボいなりも食べて。待っている間に筑前煮も食べているのに・・・・

おからも買って家にていただきました。

田舎の味付けまた、ちょっと変わって良いですね。

お腹もいっぱいで・・・・

お店を出て・・・・
ハンズマンによってお買い物。

そして高速に乗って




もう、前は霧で・・・・

見えない!!
50kの速度制限も出されて。

それでも・・・・

普段よりは出しませんがスピード出てるよ!!怖い。



すると途中でパトカーが。

一応車の流れでぬいていきましたが。

大分道から宇佐別府道に入る前にパトカーの後ろへ。

その後、一車線なのでパトカーの後ろをずっと走り。

私は・・・・あーーーー!!安全安全^ - ^。

主人は追い越しができないし・・・途中、何箇所か道幅広くなり後ろからスピード出して追い越してくる方がでもやはりパトカーが先頭だと私達の前に入り。

また、次の同じような道幅なったら同じように追い越してきて私達の前に。

みんな追い越せないよね。

おかげで・・・無事に安全に

帰り着きました^ - ^。

ありがとう〜〜。パトカーさん。


今度は一人で私の実家の墓参りに行こう。



今日も一日、皆さんにとって良い一日でありますように

訪問して頂いた方々、宜しかったらポチっと応援して頂ければとっても幸いです。

    にほんブログ村