ボーナスが出たのでお買い物。
CPU:Turion64 MT-34
マザボ:ASUS K8N4-E Deluxe
リビングに這い回っているTVキャプチャーへのケーブルを何とかしたくて、TV(アンテナ)の近くにAV用PCを設置して、無線LANでルーターにつなごうかと。
稼働率が高くなるので、静音マシンを目指したいと思います。
でも冬場はファンヒータの騒音があるので、そんなに静音でなくてもよいような…
CPUクーラーはファンレスでいこうかな。
NINJAにでもしようか…
あとグラボ、電源、ケースもなるべく静音仕様で考えたい…ってまだまだ組み上げるのには時間がかかりそう…
そうだ、来年の目標にしよう!
CPU:Turion64 MT-34
マザボ:ASUS K8N4-E Deluxe
リビングに這い回っているTVキャプチャーへのケーブルを何とかしたくて、TV(アンテナ)の近くにAV用PCを設置して、無線LANでルーターにつなごうかと。
稼働率が高くなるので、静音マシンを目指したいと思います。
でも冬場はファンヒータの騒音があるので、そんなに静音でなくてもよいような…
CPUクーラーはファンレスでいこうかな。
NINJAにでもしようか…
あとグラボ、電源、ケースもなるべく静音仕様で考えたい…ってまだまだ組み上げるのには時間がかかりそう…
そうだ、来年の目標にしよう!