タネの縁側  

偏見に満ちております。どなたの参考にもなりません、各自でお確かめいただきますよう御願いいたします。

パラレル大流行?

2010-05-23 | ビデオ 邦画
終日雨ですなあ、合羽着て買出しに出たら、タイヤが画鋲を踏んでた。
通りに画鋲
 安いドラマみたいな災難に遭うとは、でもって
とんでもないイケメンが「大丈夫 ボクは自転車のパンクを直すのが得意なんだ」
なんて出てくるわけもなく、帰りはとぼとぼ引いて帰ってきた。

まったく誰を恨めばよいのでしょう。


リアル鬼ごっこ - goo 映画

そうだ石田卓也くんがいた、「オー!ファーザー」の高校生役にどうだろう。
 石川遼クンをちょっとワルくした感じ。
もうちょっとノホホンな子がいいかなあ、
かなり大人になっているんだろうか、
競演の大東クンはウエルカメの学生夫だったけど、新体操もやってるし。

深夜に相応しい程度かな。
松本ーお蝶婦人ー梨緒、おっ久しぶりに見た。


町中がこの捕獲のせいでシンと静まり返ってる。
これ、生産も流通も、大変なことになるなあ。
なんてリアルになっちゃいかんな。

R(規制)はついてないのか?とんでもない犠牲はこんな些細な目的の為かいっ!的肩透かし。


ブックオフで原作は40分で立ち読めた。映画のほうがもうちょい工夫(マシ)があった。
作者が20歳前後に書いた本らしく、ただただ「佐藤さん狩」で終始する。
救いなしだった。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 厚い本 | トップ | 恋愛と食欲 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ビデオ 邦画」カテゴリの最新記事