幸福感
2012-02-22 | 日記
年末から 幸福感について考えている機会がふえた
私なりのその答えに通じる道をもっと耕さなきゃいけない時
作品としても もっともっと 手で考えること 頭で考えること・・・
地球生命人間社会経済権力戦争貧富災害裁文化芸術宗教・・・・救済
そもそも
そもそも・・・
1杯のコップ酒と紙と鉛筆
私が はじけて飛び出す時
「うちなる幸福というものは、それ自身が美徳なのである」
「幸福を与えるためには、自分の内部に幸福をもっていなければならぬ」
(アランの『幸福論』より)
そもそも・・の作品創るのは
言葉じゃない
言葉だ
ひとつ
そのもので 見せる ちから
私なりのその答えに通じる道をもっと耕さなきゃいけない時
作品としても もっともっと 手で考えること 頭で考えること・・・
地球生命人間社会経済権力戦争貧富災害裁文化芸術宗教・・・・救済
そもそも
そもそも・・・
1杯のコップ酒と紙と鉛筆
私が はじけて飛び出す時
「うちなる幸福というものは、それ自身が美徳なのである」
「幸福を与えるためには、自分の内部に幸福をもっていなければならぬ」
(アランの『幸福論』より)
そもそも・・の作品創るのは
言葉じゃない
言葉だ
ひとつ
そのもので 見せる ちから