それにしても降りすぎ。先週のおとなのサッカーも年度2回目というのに、生憎大雨警報が直前に発令されたらしい。会場に行くもコーチから中止のアナウンスで帰宅することに。
例年であれば、この時期は小学校ではプール授業で賑やかしいのですが、今年は静かな日々。ですが、7月も10日を過ぎたので、近所の公園では蝉が鳴き始めました。盛夏がすぐそこまで来てます。今年はトンボが多く飛んでいるような気がします。去年はハチが多く巣を作ってましたが、今年も暑い夏となるのでしょうか。
そして、残念ながらコロナ禍の日常は、感染(陽性)者数がうなぎ上り。日に日に厳しくなってますが。
話は飛びますが、近所のショッピングセンターのCDショップが今月閉店となります。
時代の流れでは致し方ない。自身もリアルショップではCDのみならず、本もネットで購入することが増えましたから。
このお店では、促販のチラシ等が大手ショップに行かずとも入手出来てたので、重宝させていただいてました。
閉店に伴う半額(!)セールに相まって、コレ!と思うCDを数点購入させていただきました。寂しい限りですが、お店の方にはお世話になり感謝です。閉店までに、もう一度は立ち寄って購入したいと思ってます。
例年であれば、この時期は小学校ではプール授業で賑やかしいのですが、今年は静かな日々。ですが、7月も10日を過ぎたので、近所の公園では蝉が鳴き始めました。盛夏がすぐそこまで来てます。今年はトンボが多く飛んでいるような気がします。去年はハチが多く巣を作ってましたが、今年も暑い夏となるのでしょうか。
そして、残念ながらコロナ禍の日常は、感染(陽性)者数がうなぎ上り。日に日に厳しくなってますが。
話は飛びますが、近所のショッピングセンターのCDショップが今月閉店となります。
時代の流れでは致し方ない。自身もリアルショップではCDのみならず、本もネットで購入することが増えましたから。
このお店では、促販のチラシ等が大手ショップに行かずとも入手出来てたので、重宝させていただいてました。
閉店に伴う半額(!)セールに相まって、コレ!と思うCDを数点購入させていただきました。寂しい限りですが、お店の方にはお世話になり感謝です。閉店までに、もう一度は立ち寄って購入したいと思ってます。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます