前回ご紹介した「COVERDALE・PAGE - DEFINITIVE NAGOYA 1993(3CD)」に付属していた特典DVD(R盤)のご紹介です。

オーディエンスの1カメショットですが、手振れはほとんど無く、ステージ全景がステージ向かって左側スタンドから収録されています。最後の曲がフェイドアウトになりますが、それ以外はノーカットで収録。歓声少な目で音質も悪くありません。
音の方はCDで堪能すればよかったので、それを映像で補うためのアイテムとしては合格でしょう。これ単体では満足感半減かな。
なにせ、どの曲でジミーがどんなギターで演奏しているか、この映像がないと解りませんよね。「IN MY TIME OF DYNIG」でのパンダギター&ボトルネック、「TAKE ME FOR~」ではダブルネック(=だから中間部のソロの前の一瞬に「STAIRWAY~」の一節をインクルードした)、テルミン奏法など、音のみCDで堪能してから、補完する意味でも必要な映像版ではないでしょうか。
次回は、同時購入でギフト入手した大阪公演の映像など紹介予定です!

オーディエンスの1カメショットですが、手振れはほとんど無く、ステージ全景がステージ向かって左側スタンドから収録されています。最後の曲がフェイドアウトになりますが、それ以外はノーカットで収録。歓声少な目で音質も悪くありません。
音の方はCDで堪能すればよかったので、それを映像で補うためのアイテムとしては合格でしょう。これ単体では満足感半減かな。
なにせ、どの曲でジミーがどんなギターで演奏しているか、この映像がないと解りませんよね。「IN MY TIME OF DYNIG」でのパンダギター&ボトルネック、「TAKE ME FOR~」ではダブルネック(=だから中間部のソロの前の一瞬に「STAIRWAY~」の一節をインクルードした)、テルミン奏法など、音のみCDで堪能してから、補完する意味でも必要な映像版ではないでしょうか。
次回は、同時購入でギフト入手した大阪公演の映像など紹介予定です!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます