うちはあまり関係ない…と思っていましたが、なんとなく気ぜわしい12月です。
そういえば我が家は、孫1父の異動、長女のアルバイト復帰などの変化もあり、それで、気持ちの問題ではありますがバタバタとした気配なのですかね。
実はうちの3人、
牡蠣にあたってしまったようなのです
いただいた牡蠣がえらくたくさん入っていて、いそいでいただかねばならないのに宴会などが重なって食べる暇がなく、いっぺんにたくさん食べてしまったのが、どうもいけなかったようです。
症状の重さは、食べた量に比例するようで、一番ひどいのが父、次が孫1、一日遅れで二人の面倒をみた後に胃痛がやってきた私。
しばらくは、食中毒には過敏になってしまいそうです。
冷蔵庫の、賞味期限を過ぎた食品たち、もう明後日の生ごみの日にさよならです。
いやいや、お腹に来るのはつらい
皆様もお気をつけくださいませ!
そういえば我が家は、孫1父の異動、長女のアルバイト復帰などの変化もあり、それで、気持ちの問題ではありますがバタバタとした気配なのですかね。
実はうちの3人、
牡蠣にあたってしまったようなのです

いただいた牡蠣がえらくたくさん入っていて、いそいでいただかねばならないのに宴会などが重なって食べる暇がなく、いっぺんにたくさん食べてしまったのが、どうもいけなかったようです。
症状の重さは、食べた量に比例するようで、一番ひどいのが父、次が孫1、一日遅れで二人の面倒をみた後に胃痛がやってきた私。

しばらくは、食中毒には過敏になってしまいそうです。
冷蔵庫の、賞味期限を過ぎた食品たち、もう明後日の生ごみの日にさよならです。
いやいや、お腹に来るのはつらい

皆様もお気をつけくださいませ!