My favorite things

神戸市北区のプライベート・アロマテラピー&フェイシャルサロン『Bois de rose』

Oリングカウンセリング

2009-10-28 20:44:07 | 日記
11月から行う
『Oリングカウンセリング』
についてです。

Oリングテストというのは、まず対象者が右手の親指と人差し指で輪を作ります。
そのとき指は力を入れて簡単には開かないようにいたします。
さらに右手にはテストする物を持ちます。
で、もう一人が対象者の右手の輪の親指と人差し指それぞれに人差し指をカギのように引っかけ、左右に引っ張ります。
そのとき、テストする物が対象者にとって良い影響を与える物だと、結構力を入れて引っ張っても輪は開きません。
しかし対象者に悪い影響を与えたり不必要と思われるものは輪が緩んだり、あっさり開いたりします。

正直何故そんな反応が出るのかまだしっかりとは分らないそうです。
だから『トンデモ科学』に分類し、鼻から馬鹿にする人も多いです。

しかしエッセンシャルオイルで試してみると、これが面白い程結果が出るのです。

対象者の体や心の悩みに対応するようなオイルがちゃんと選ばれます。

対象者は目を瞑ってもらいますし、オイルの入っている瓶の種類も全部同じですので、もちろん対象者は自分の意思ではオイルを選び出せません。
また試験する方も意図的な操作は非常に難しいと思います。

選び出されたオイルの中には何故これが選ばれたのか、一見分からない物もあります。

でもそんなオイルでも実際にトリートメントに使用してみると、あっさり疑問が解決する事が多いです。

例えば対象者が好きでもないのに、やたらと筋肉に働きかけたりリンパの流れを促進すると言われるオイルが出て来ます。
対象者は別に体は何処も辛くない、心が疲れていると思っていますが、実際トリートメントしてみると肩はガチガチ、足は浮腫んでパンパンなんて事が良くあります。
対象者も全く自覚が無く、トリートメント受けている最中に肩のゴリゴリに自分で驚いたりします。

前回書いたゼラニウムに関する記事で使用したブレンドも、ライム以外はOリングテストで選んだ物ですが、使用したもの意外にも女性ホルモンのバランスに関わると言われるオイルが沢山選ばれました。
彼女は以前からPMSや生理不順に悩んでいたので、なるほどなあと思った次第です。
また彼女は私と同じアロマセラピストなのですが、普段良く使う精油はほとんど指が離れてしまいました。
やっぱり同じオイルばかり使うのも考えものです。



選んだ中には苦手な精油が入っていることもありますが、それが重要な意味を持っていたり、好きなオイルと上手くブレンドすることでとても心地よい香りに変化する事も良くあります。

自分で精油選ぶとどうしても偏った物ばかり使用しがちですが、こういう選び方も意外な精油との出会いがあるので、お薦めです。

この方はどなたでしょう?

2009-10-28 14:31:24 | 日記
西原理恵子氏による『ラリっている 故 鴨志田氏像』ではありません。

ヒンズー教の神様、ガネーシャさんです。
金運をつかさどるというので夏頃に我が家にお迎えしました。

普通もっとこう、厳ついというか象らしいというか装飾品いっぱいな感じなんですが、えらいことシンプルです。
家にある唯一の西側スペースである出窓に鎮座されてますが、しばしば猫により落とされています。

扱いがなんとなくぞんざいだから金運イマイチなのかしら?
それともいかにもやる気の無い造形のせい?

ちなみに木製です。
軽いから落っことされても傷がつかないのが良いです。

E.Oゼラニウム

2009-10-27 22:30:35 | 日記
苦手な精油があります。

あまり使わないようなややこしい精油とか、高価であまり使用しないような精油なら良いんですが、最もメジャー精油の一つ
『ゼラニウム』
が、苦手です。
ゼラニウムはフウロソウ科の多年生の多肉植物で、ニオイテンジクアオイとも呼ばれます。
ややこしいのですが、良く園芸植物として栽培されているゼラニウムとはちょっと違う様です。
精油に使うものは正確には『ペラルゴニウム』と言われます。
そういや実家の庭にもありましたが、青臭くて精油の臭いはしなかった……。
でも葉に白い斑があって、そこに住み着いたカエルさんが斑までコピーしていて大変可愛かったです。
話がズレましたが、とにかく一般的に園芸種として栽培されているものとは違う、ということらしいです。

以前テレビでモロッコの人が庭に生えているゼラニウムを乾燥させ、それを蒸留機で蒸留してゼラニウムウォーターを抽出し、料理に頻繁に使う様子が放送されていました。
一緒に採れた精油はどうするの?とちょっともったいなく思ったり。

さて、精油の効能としてはホルモンバランスを整えたり、皮脂バランスを整える効果があると言われています。
また精神的なバランスを取るにも効果的と言われます。
あと、筋肉痛等にも効果有り。
高級な化粧品や香水等にも多量に使われています。お値段もお手頃。

香りはゲラニオールが含まれており、ローズ・オットーに幾分似ています。また女っぷりを上げるという共通点もあり、高価なローズ・オットーの代用で使われる事もあります。
私の印象としてはローズ・オットーに独特のクセを足してちょっとしつこくした甘い香り、といった感じです。

私は年々苦手になっていく香りですが、特に女性に好きな人が多く、また効果も高いので必要に応じて使っています。

今回、今まで使用していた『ゼラニウム・ブルボン』というヨーロッパor北アフリカ原産の物から、ゼラニウム・チャイナという中国原産のものに変えました。
チャイナの方が香りがあっさりしていて軽いという話でそちらにしたのですが、正解でした。

今日使ってなかなか良かったブレンドレシピです。


カモミール・ローマン 1滴
ゼラニウム・チャイナ 1滴
サイプレス 1滴
ライム 3滴
キャリアオイル 25cc


ゼラニウムの甘さがライムのさっぱりとしてちょっと苦みもある柑橘系の香りや、サイプレスの軽いウッディな香りとうまく調和して、カモミールのリンゴの様な甘い香りが後から微かに香ります。

PMSの緩和(ゼラニウム+サイプレス+カモミール カモミールは鎮痛のため)
セルライト(ライム+サイプレス)
ストレス緩和(カモミール+ゼラニウム)

という事で、いろいろ便利なブレンドです。
ライムは普段ならグレープフルーツ等を使用する所ですが、とてもライムがお好きということでこちらを使用。
でも、ライムの方が香りに深みがあって強いので良かったです。


面白かったのが香りに対する感想でした。

私はゼラニウムがやっぱり苦手なので、ゼラニウムが強く感じたのですが、使用された方はゼラニウムは全く平気なので、ライムが強く感じたそうです。

ゼラニウム好きな方は例えばライムを2滴にしてゼラニウムを増やしても良いかもしれません。

自分らしさって何だろう

2009-10-27 05:11:43 | 日記
こんなタイトルだとまるで自分探し始めた20代後半から30代前半のOLさんか、あるいは青春真っ盛りの青少年みたいですがそんなシリアスな内容ではありません。

このブログとアメブロは一応店舗案内に通じているブログなので、結構改まって書いています。
この内容で?と思われるかも知れないのですが、まああんまりアホに思われる事は書くまいとか、キツい事は書かないとか、いくらか品良く書こうとかいろいろ考えてはいます。

それはそれで面白いのですが、実際の自分自身はもうちょっと砕けていると思うのです。

日常中心のブログは別にありますが、そちらの方が本当の自分に近いかな~と。
内容は果てしなくバカバカしいのですが、そちらの方が書くのが楽です。
基本的にバカバカしいのが大好きな人間なのです。

最初はこちらのブログはなるべくアロマや健康に関する事、または綺麗な物やすてきだ!と思う物ばかり取り上げたいと思っていたのですが、意外とネタが無い……。

これからはなるべく綺麗目のネタも押さえつつ、所謂『自分らしい』変なネタも取り上げていけたら、と思います。
もちろんアロマに関しても頑張りたいです。

変なことは日常で沢山起きるんですよ!
実は昨晩も魅惑のワンショルダー順子がパニックで廊下に走り失禁という、これだけでは何がなんだか分らない大変なことが起りました。
本当に大変だった……。


『自分らしさ』って今でも良く分らない言葉です。
本当の自分のホンネを出したらみんな退くのでは?と思う事もあります。
でも、『本音を出す』のと『自分らしくする』のは実は違うんですよね。

アロマも動物も綺麗な物もバカバカしい出来事もみんな大好きな自分を上手に表せることが出来たらいいな、と思います。

椿大神社

2009-10-25 18:31:11 | 日記
昨日は地元にある『椿大神社』にお参りに行きました。



鈴鹿の山中にあるのですが、空気がとても綺麗で気持ちよい神社です。
針葉樹、多分檜の香りがしていて森林浴にもなります。
お祓いとご祈祷(商売繁盛!)に行ったのですが、ちょうど七五三のお参りに来ている御家族が多かったので、今回は普通にお参りだけしました。
椿大神社は猿田彦尊がお祀りされているので、初詣は全国から建築業の人がやって来るそうです。


ここは狛犬さんがまた特徴的です。
大きくて丸々していて漫画っぽい可愛いお顔をされています。
母親が狛犬さんマニアですが、ここのは特別可愛いのでお気に入りです。

狛犬さん、阿。




狛犬さん、吽。