今日は来週に開催する文化展の準備のお手伝いでした
文化展に展示させてもらう作品受付や
展示場(公民館)の飾り付けなど。
文化展→区民の趣味の作品を展示し、区民の方達に見に来ていただくイベントです。
絵画、写真、書道、手工芸(押し花、パッチワークなど)、児童作品。
コロナ禍で3年ほどやっていませんでしたが、去年からまた再開しました。
去年は作品が少なかったのですが、
今年は去年よりも多く作品が集まりました
作品はまた来週に紹介させていただきます。
作品が少ないと寂しいと思って
ブロガーさん(poptekoさん)に作っていただいた、干支飾りも展示しました
生涯学習クラブのメンバーが
すごく素敵だと褒めてくれました。
紙粘土でこんな素敵な作品が出来るなんてとビックリしてました
poptekoさん、去年作っていただいた
うさぎの干支飾りも当日は展示します
この素敵な作品をたくさんの人に見てもらえてのはとっても嬉しいです
本当は区民の方の作品展示なのですが、
作品が減っているので、
会長さんが区民以外でもOKにしてくれました
来週の文化展は
抹茶とコーヒーの振る舞い
(100円で抹茶と和菓子orコーヒーと洋菓子)
抽選会もやるので、
忙しいけど楽しい週末になりそうです