里芋ゴロゴロぐうたら日記

日々、色々…。

お祝い

2018-03-09 18:29:52 | 日記
知り合いの方が昨年末にご結婚されたということで、何家族か集まってお祝いをした。

五十代同士のご結婚だが、とても見ていて初々しく、こちらの方がときめいてしまった。

最近、トキメキなんぞは死語にちかいので、人さまのことで忘れていたトキメキを感じる。

お家を提供してくださったご家族の息子さんがイタリアンのシェフで、腕をふるっていただいた。







さすがプロ‼️

お味も盛りつけもサイコーだった❣️

我が家の野菜もきらびやか?に見えるぞ😁

これでテーブルも華やぎ、いっそうお祝い🥂パーティの雰囲気がでた。

ビールで乾杯し🍻あとはワインに🍷日本酒🍶にとチャンポンポン。

新婦?さんも結構イケる口で良かった。

なんだか落ち着いたカップルの初々しさっていいなぁ〜と思った。



なんでだか、ダンナが帰ってからYouTubeで、かまやつひろしさんの「我が良き友よ」を見ながら二回も熱唱していた🎤

どうしたの?!ってね😅


ドーナツ

2018-03-08 08:29:28 | 日記
息子がドーナツ🍩を買ってきてくれた。



いまはキャリーの箱じゃなくて袋なのね。

久しぶりのドーナツ🍩

子どもが小さい時にはよく買っていたけれども、もう何年も食べたことがなかった。



ポンデリング、顔はめしたくなるなぁ🎶
(顔、入らないけど💦)

モチモチしていて美味しかった😊



フレンチクルーラー?!かな。


結婚する前、たまに会社帰りにミスタードーナツに同僚と寄ってはダベっていたなぁ。

一日の愚痴を言い合い、明日への活力にしていた。

今、住んでいるところにはない。

ちょっと懐かしかった。

生誕祭?

2018-03-07 07:56:07 | 日記
昨日は亡くなった母の誕生日だった。

亡くなったひとの誕生日って…。

と、一人つぶやいていたら、息子が生誕祭でいいんじゃないと言った。

生誕84年か…。

珍しくバラの🌹花を挿して、お饅頭をお供えした。



ばあちゃん、喜んでくれた?!

意図するものは?!

2018-03-06 20:54:46 | 日記
知り合いからお土産をいただいた。





青虫さんがかじったお茶っ葉ばかりではなかろうけれども、このただし書き?!

ご丁寧に葉っぱのかたちのクッキーに穴まであけてある。

なんだか、言いたいことがよくわからないのだけれども物語風なのかな?

ただ、「穴を通して未来の見通しが良くなりますように」というフレーズはすきかな。


クッキーはとっても美味しゅうございました。

ごちそうさまでした❣️

春が来た…

2018-03-05 23:20:26 | 映画
夜は布団の中が熱いほどの暖かさで、朝も外はムワッとした春独特の生ぬるい空気。

春が来たと思いきや、午後から風が吹いてからというもの、また肌寒く…。

まだ完全なる春はおあずけのようだ。

だよね、まだ、三月も初旬ですもの。


そんな今日はアカデミー賞の授賞式だったようだ。

特殊メークで辻一弘さんが受賞とのニュースが飛び込んできた。

ゲイリー・オールドマンさんのお誘いから映画に参加されたとのことで。

そのゲイリー・オールドマンさんも主演男優賞を受賞。

なんだか、オスカー像を持って写っている姿が微笑ましい。

初めて映画「レオン」で観たイっちゃってる刑事役は頭にキョーレツに焼き付いている。

悪役で出るたびにヒリヒリする感じ。

それからバットマンをたまたま観て、人情味のある刑事役を観ると、またいい人に見えてくる。

それだけ演技の上手な俳優さんということなのだろう。

ファンというわけでもないのたけれども、受賞が"良かったね!"という気持ちにさせられた。

チャーチルの映画、観てみたいな。

最近、映画を観ていないので、ちょっと禁断症状が…😅




今年も咲いてくれたミニ水仙。