里芋ゴロゴロぐうたら日記

日々、色々…。

えっ入れますの?!

2018-11-04 23:09:22 | 日記
テレビでドラマを観ていて、お好み焼きを食べるシーンがあって、満場一致で夕飯は決まり‼️

ダンナが仕事をしているときに、「お好み焼きにも、トマト入れたら美味しいと思わん?!」
と言ってきた。

いくら沢山トマトがあるからといって「入れるんかい?!」と思ってしまったよ😅



そして、初めは恐る恐る三切れ入れてみてあげた。

そして、ダンナが食べると「美味しいから次のは全部入れて!」と言う。

ワタシと息子はスルー。味見もしなかった。

トマトカレーや、トマト鍋、等々…。

この世の中、なんでもありやわ😂

ホットドリンク

2018-11-03 09:53:40 | 日記
だんだん寒くなってきてホットドリンクが美味しい季節になった。

コーヒーと緑茶が大好きで毎日飲んでいる。

緑茶は朝だけでも白湯を飲んだ後に、急須に二杯くらいは飲むだろうか?!

だから普段飲みは安いお茶。

味わうというよりも、ただ飲んでいる感じ。

だから、お茶好きだけれども銘柄に詳しいとかではない。

ただ美味しいお茶に出会えた時にはわかると思う。

そんな緑茶好きなワタシに子ども達が旅行先でお茶を見つけるとお土産に買ってきてくれる。

最近、立て続けに知覧茶をもらった。

なかなか美味しい。

とても口当たりがまろやかで、もう一杯‼️と飲みたくなるお茶。

それで、最近の法事の際に選んだのも知覧茶🍵

前までは地元のお茶を買っていたが、イマイチ安定感がなく、種類も多いので、ピンとくるものがなかった。

コーヒーも慌ただしいときにはインスタントコーヒー☕️

ホッと特別な気分の時にポコポコする。

緑茶もちょっといい気分のときに、これを飲む。

ささやかな楽しみ😊




気がつくとサフランちゃんが咲いていた❣️

可愛い💕


ちょい早かった

2018-11-02 15:22:39 | 日記
無事、三回忌も滞りなく終わった。

午後からは、知り合いのお見舞いへ行くために隣町へ。

少し痩せていたが、前よりもずいぶん手や足が動くようになっていたので良かった。

リハビリの場所にも同行して話した。

今度は奥さんが持病の喘息がひどくなって入院しているという。

いろんなことで疲れが溜まっていたんだろうと帰りの車の中、ダンナと話す。

入院中にゆっくり疲れもとれるといいのだけれど。


それから外出ついでに足をのばして、紅葉の名所まで行ってみた。

まだ早いかな?!といいつつ行くと





やっぱり早かった。

それでも、点々色づいているところもあり満足🍁

平日で、しかもついたのは夕方だったので人けもほとんどなく静かだった。

ヒタヒタと冬の足音が聞こえて来そうだった。



そして本日は仕事‼️

休憩のときに、ふと空を見上げると



雲の奥に虹が出ていた🌈

三回忌

2018-11-01 10:33:43 | 日記
今日、義父の三回忌の法要を行う。

といっても、お経をあげていただくだけで、人を招いて食事はしない。

ダンナと二人で手を合わせる。

義母は介護施設に入ったまま。



両親が育てていた柿。



軒下の壁には貝が施されている。



よいお天気。

主のない家はどことなく冷ややかな感じ。