2012年10月17日(水)
玄人紙芝居師のなにわのゴリちゃんです。
台風の影響もあってか朝からの雨。
今日の午前中は、堺市にある保育園での口演でした。
園児180名と地域の親子の方が観てくれました。
「ゴリちゃん」と子どもたちに呼ばれて、「は~い!」と紙芝居の枠から顔を出しました。
すると、私の顔に驚いたのか、乳児が突然泣き出す始末。
えらいことになったと思い、「ごめんな~。怖い顔やったな。」と、謝って口演のスタートとなりました。
今日は、紙芝居『おおきくおおきくおおきくなあれ』『のーびたのびた』『あそびましょ』『こうちゃんのじどうしゃ』『あんもちみっつ』『七どぎつね』『うみにしずんだおに』と
大型絵本『おっぱい』『にんじんとごぼうとだいこん』を口演。
途中で3回の手遊びを入れてボリューム満点の口演となりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/61/b1/1446101e63025aff33bc13aa21c15d54_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/63/8f/3a46c0ba8bbffb3136b83a07edef5fd8_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/44/a3/548d167bad43f97f6a10e08a2ea50bc4_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/37/85/a4219812fc642ba193e3ab6c26319a31_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/46/47/beca7a8a384cb9d938bc60c947129ea2_s.jpg)
0歳と1歳児の子どもたちは、30分過ぎたところで部屋に戻って行きましたが、2歳児以上の子どもたちは1時間集中して観てくれました。
帰りには、ひとりひとりに「ありがとうね。」と、声をかけながらお礼を。
子どもたちから「ゴリちゃんありがとう!」「おもしろかった!」「また来てな。」との言葉をいただきました。
私も楽しく口演ができて本当によかったです。ありがとうございました。
玄人紙芝居師のなにわのゴリちゃんです。
台風の影響もあってか朝からの雨。
今日の午前中は、堺市にある保育園での口演でした。
園児180名と地域の親子の方が観てくれました。
「ゴリちゃん」と子どもたちに呼ばれて、「は~い!」と紙芝居の枠から顔を出しました。
すると、私の顔に驚いたのか、乳児が突然泣き出す始末。
えらいことになったと思い、「ごめんな~。怖い顔やったな。」と、謝って口演のスタートとなりました。
今日は、紙芝居『おおきくおおきくおおきくなあれ』『のーびたのびた』『あそびましょ』『こうちゃんのじどうしゃ』『あんもちみっつ』『七どぎつね』『うみにしずんだおに』と
大型絵本『おっぱい』『にんじんとごぼうとだいこん』を口演。
途中で3回の手遊びを入れてボリューム満点の口演となりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/61/b1/1446101e63025aff33bc13aa21c15d54_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/63/8f/3a46c0ba8bbffb3136b83a07edef5fd8_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/44/a3/548d167bad43f97f6a10e08a2ea50bc4_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/37/85/a4219812fc642ba193e3ab6c26319a31_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/46/47/beca7a8a384cb9d938bc60c947129ea2_s.jpg)
0歳と1歳児の子どもたちは、30分過ぎたところで部屋に戻って行きましたが、2歳児以上の子どもたちは1時間集中して観てくれました。
帰りには、ひとりひとりに「ありがとうね。」と、声をかけながらお礼を。
子どもたちから「ゴリちゃんありがとう!」「おもしろかった!」「また来てな。」との言葉をいただきました。
私も楽しく口演ができて本当によかったです。ありがとうございました。