bokupen’s diary

伊香保ロープウェイ乗りました。

不如帰(ほととぎす)駅から標高932mの見晴駅まで4分間です

P3250492

見晴展望台からの景色、ちょっと雲が多かったけどきれいでした

P3250495_2

こちらが見晴駅です、やっぱり932mは寒かったです

P3250498

上ノ山公園が整備されています、つつじの広場とか遊具があって、暖かい時期でしたら、お子さんが遊ぶのによいのでしょうけど、とにかく寒いのでだれも遊んでいませんでした

P3250497

こんな感じで、雪が残っていて寒いです

もうちょっとゆっくりしたかったけど、上にいる滞在時間は結構短かったですね。。

でも夏に榛名山のロープウェイに乗ったときは、霧がかかっていて真っ白で何にも見えなかったので、赤城山や谷川岳のパノラマが見られてよかったです


ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

コメント一覧

ぼくぺん
こんにちは、はなゆいさん!
こんにちは、はなゆいさん!

はなゆいさんも天坊に泊まったことがあるんですね!

ロープウェイは石段街よりも上にあります。

日ごろの疲れをとりにいったのですが、1泊ではちょっと忙しかったので、もうちょっとゆっくりしたかったです~。
はなゆい
ぼくぺん君こんにちは。伊香保温泉には10年以上前...
http://www5.ocn.ne.jp/~masuyosi
ぼくぺん君こんにちは。伊香保温泉には10年以上前に行った
事がありますがロープウェーには乗りませんでした。(ありましたっけ?)私どもも宿泊は天坊でした。ぼくぺん君は温泉につかって?日ごろの疲れを取ってきたのですね。私も温泉へ行きたーい。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「旅行」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事