
二種類の畳縁を使いました。

あとは100均で買ったペーパー水引きお飾りっていうのと手持ちの造花で。

目立たないけど庭の南天の葉も。リボンの左右の大きさが違ってしまいました💦

鏡餅は100均の飾りをつけただけ。

9月にオープンした道の駅かさまに初めて行きました。

オープン当初は激混みが続いたようでしたが、やっと落ち着いたみたいです。

笠間焼の陶壁画。

うどんと笠間いなりのセット食べました。美味しかったです。

笠間焼の可愛いお食い初めの食器。

猫の器と、持ち手がしっぽのマグが可愛い🐈⬛

車止めが栗の形🌰稲田御影石製です。

玄関に飾る花買いました。南天はうちにもあるんだけど、今年はガッツリ剪定して実がなりませんでした。
花言葉🌺は「私の愛は増すばかり」「機知に富む」「福をなす」「良い家庭」だそう。

こちらの道の駅メダカも充実していて久しぶりに夫が購入。みゆきメダカフルボディ。

社会人になった長男、仕事納めに社長から手書きのメッセージつきのプレゼントをいただいたそう。
相当な人数がいるのに🖋手書きのあたたかいメッセージ‥素敵な会社でよかったなと思いました


来年は何事にも感謝の気持ちを忘れず、愚痴らないようにしたいものです


今年もありがとうございました

よいお年をお迎えください✨