見出し画像

bokupen’s diary

カップケーキのような毛糸と、オーブン粘土でミニチュア器。

久々にSeriaへ。



カップケーキのような可愛いケークという毛糸を買いました。編んでいくとストライプ柄になります。



こんな感じてポコポコした編み方です。10玉必要なのかな?
2軒寄って7玉買えました。かなり大物ですが引き抜き編みと長編みだけなので簡単です。マフラーではありません。
LiLi nanaさんの動画を参考にしています。



後はこんな感じです。



カフェ風の黒板ピック可愛いです☕



編み物の本。100円とは思えない可愛さ 



表紙の丸いポーチも可愛いし、このプリーツバッグも素敵。



オーブン樹脂粘土。益子で陶芸体験やらなかったしミニチュア作ってみようと思って、早速適当に成形してオーブンで焼いてみました。



アクリル絵の具で着色して益子焼っぽくできるかな?
白のオーブン粘土も買ってきました。



小さなカップには、やっと咲いたミセバヤなど飾りました。何か微妙ですが💧



そういえばこれもSeria。揚げ物の下に敷く網。これはカキフライですが、やっぱりとんかつのせてみたいです
タルタルソースが編の下に落ちると食べにくいと不評。

スカート作るモードだったのに、またかぎ針編みに戻るし粘土も。なんて飽きっぽい
裁断までは終わっています✂

編み物は苦手だったのですが、まあまあ出来るようになり、とても楽しいです



今まで長く行っていた美容院が閉店してしまい違う美容院に行ってみました。

知らない美容院に行くのって面倒💦
でもとてもよかったからこれからそちらにしようと思います。失敗しなくてよかったです💦

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

コメント一覧

bokupen5years
かかあ天下さんこんにちは、ありがとうございます。

そうなんです、冬になると編み物がしたくなって。苦手なんですけどね💦
これもコツがつかめるまで何度編み直したことか。。
毛糸を10玉買えるのはセリアだからですね。
欲しいものを好きなだけ買えるところは私も100均だけです😆
でも最近は、ものが増えてしまうので我慢して買っています⤵️
断捨離とか思いっきりしてみたいのですが、なかなか捨てられなくて困っています。
kakadenka1023
なんだか、冬になると
編み物がしたくなりますねぇ🧶
私は不器用なので
マフラーくらいしか編めませんけど泣
セリア!
本当にいろいろな物がありますね!
お財布の中身を気にせず
買えるお店は、
私にとって
ダイソーとセリアしかありませんから〜〜
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「趣味」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事