![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/64/ce404f97c65e8b6d38733700dccc1907.jpg)
牧場といっても、娯楽施設やスポーツや食べ物が多いです。ジンギスカンバーガー食べました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/f7/cbaf811402bb67b235ffa2b334f70ec7.jpg)
パッケージがめっちゃ可愛い!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/09/31f25a73998de6e0b8450ec5b28aecdf.jpg)
ジンギスカンのタレを使っているみたいです。てりやきバーガーみたいでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/3c/afe6ea3187c899314c29c1c875e00f3e.jpg)
緑がキレイで、外で食べると美味しいのですが、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/9d/9e049a375ac8f1c12efe351dbfee119f.jpg)
ジンギス館の換気扇から、すごくジンギスカンのいい香りがしてきます(^^;
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/76/af379acffedf4fb25335e3cbc5417ffe.jpg)
牧場といえばソフトクリーム。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/1d/64ec48ba55bdf3877d62e5740a0549c6.jpg)
結構色々なソフトがありますが、王道の以外食べてる人いなかった。。濃厚で美味しかったです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/17/77fcb6fafec8d695b0c0e3805a972305.jpg)
牛の放牧場見なかった^^;
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/8e/5b51d1e85194098f07eea7dc368f099a.jpg)
どうぶつふれあい広場。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/85/6b8ea40dc3db141b8d71d10a43628f32.jpg)
千本松牧場久しぶりでした。子どもが小さければ喜ぶ施設が多いです。若者はスポーツ。大人ふたりだと散歩と食べ歩きになっちゃいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/6e/3981f91826b981a842a59f13e54744da.jpg)
栃木県那須烏山市の龍門の滝へ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/a3/95c2011431f60fc15db421edf17ef3b1.jpg)
鯉のぼりが鮎!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/c1/20a5468e2ce3b5a7ce56fd12dd775546.jpg)
近づくと結構濡れます。マイナスイオンたっぷり。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/ae/2505301cb1fc17cc17970ecf02b5f173.jpg)
新緑が気持ちいいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/bd/782182ec7687a5820dbd9095f6aa8d3b.jpg)
山吹。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/39/a7bda7a7d489dc9aed5d097d926fda4c.jpg)
龍門の滝の近くにある大平寺。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/4f/3761a11a65505f40dfc19266155b618c.jpg)
大きなわらじがいっぱいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/01/38be240be5ea2d7324aaeeebdb71ad73.jpg)
紫陽花に似たこの純白の花は、ガマズミ・ステリーレというらしいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/f9/080df364052f3bc70217b4ae765fb513.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/a6/7ebc13510bd10c2f5788c3603355e02a.jpg)
お蕎麦屋さんがいっぱいあるのでお昼はお蕎麦にしましたが、量が多くて安くてびっくりしました。隠れていますが大きな海老天もあって900円でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/13/85c4da8c65e2ff107e2a76ae35d6325b.jpg)
子持ち鮎が美味しかったです。子持ちは初めてかもしれない。卵が美味しかったです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/3d/e322bda5ea1eb67af241bec3f2f90cbf.jpg)
大金吊り橋。よく分かりませんが、片側主塔を有する非対称形の世界でも例をみない極めて珍しいPC吊り橋だそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/89/35f80e533499c020f145e04e16fd3a29.jpg)
天気が良ければもっとキレイなのでしょう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/1f/0c00f10a744d1f179fe5c5c0bd8f85ee.jpg)
もうちょっと散策しようとしましたが、ここより先マムシとヤマカガシ注意と書いてあったのでやめました💦
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/a2/5b18f202223ce08de866093e8fa6c964.jpg)
GWは混雑しないところに行くようにしています、のんびりできてよかったです。
パッケージが可愛くて買ったこの凍らせるゼリー。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/81/67bcba8601e961f0c68fed09b70eb165.jpg)
すごく美味しかったです。凍らせてもカチカチにならず柔らかいけどシャリっとしていて。早くもかき氷が味わえました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/2c/baf008608a1932e6c5e32e5bcf960ca8.jpg)
Can★Doで買ったチャーム、木と木の葉がカワイイです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/4e/275da1e7046f141c7c642e4c0c83a14a.jpg)
ギンガムチェックのダブルガーゼのスカート、手縫いではなかなか進まないので、ミシンの手入れをし、ミシン糸を買ってきました。連休中に1日で作ってしまいたいなあ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)