フェリシモ「はじめてさんのきほんのき」レース編み教室の会④ふち編みのドイリーが完成しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/79/ba128d60e233f8c2b6b8c3dd78bcd8df.jpg?1610005790)
大きいのは布地に穴をあけながら編んでいくのでちょっと面倒でしたが結構楽しかったです。一番小さいのがあまりよく編めなかったです💦
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/a6/56039d6840172ede8e535cf5c1b77c70.jpg?1609998501)
どれもピコット(小さなループ状のふち飾り)が編まれています。ピコットは苦手です💦
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/79/f7b3fb1017f0a8bd670558880f82adf0.jpg)
四回目のレッスンになり、やっと何度も編み直すということがなくなりました。次のも楽しみです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/14/3ca11d2198b1dba0caca94331897a394.jpg?1609998558)
先日手芸屋さんに行ったときに主人が一目ぼれ?したノラネコぐんだんの生地![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_grin_s.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_grin_s.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/9c/1acd2cb8a41886f237211a970b210e0b.jpg)
本当はこっちのぎっしりの方が良かったみたいなのですがなかったので。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/7f/c13af398cb0fbe6c8de162f2624c77c1.jpg?1609998598)
エコバッグにしてというので縫い始めました。
手縫いが好きですが、ミシン目みたいに見えるように細かく縫うので時間がかかります。でも黙々と縫うのは楽しいです。
ノラネコぐんだん可愛いなあ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~3452.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~3452.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/e5/52b5367a67e75e6252c7a37001b75da5.jpg)
見開きの新聞広告が可愛かった。こんな言葉が書かれていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/44/adfca9140f144cf6bf833ae175c39ee6.jpg?1609999260)
ドラえもんは2021年も、
「50周年」となりました。
2020年は大変な1年だったから。
なにしろ、ネズミ年。
これじゃあ、ドラえもんも、
思うように楽しめません。
だから、思い切って気分を変えて。
仕切り直しで、もう一度。
50年に一度のお祝い。
2年かけた方が楽しいじゃありませんか。
去年できたことも、去年できなかったことも
まとめて今年楽しんでいきましょう。
ネズミ年🐀で楽しめなかったと書かれていますが、コロナで色々と出来なかったことや、大変だったことを言っているのでしょう。
今は感染者も増えて大変です、少しでも早く元の生活に戻るといいのですが。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/c7/cb02d367e8b3624885e3fa0dcbf45502.jpg)
玄関にスーパーで買ったアルストロメリアを飾りました。
仕事ですが…早番から遅番にかわって3ヵ月くらい。
よかったのは食費が減ったことです。
早番で夕方帰って、疲れた~ごはん作りたくない、何か買っちゃおう…ということが多かったんだなと思います。
思わぬ節約になり、よかったです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_1.gif)