














月も出ていて綺麗でした✨
若山農場にのぼる月は日本百名月に選ばれています。

竹林はすごく広い‥ライトアップされた場所まで行く道はこの竹灯ろうのポツンとした灯りと、
貸してくださった提灯のみなので結構暗いです。恋人同士はいいでしょうね。

大谷石の蔵にある竹のギャラリー。

古い竹細工コレクションなどが展示販売されています。

竹のティファニーのバッグはお値段がつけられないとか。

栃木県には人間国宝と呼ばれる竹工芸の重要無形文化財保持者が2人もいるそうです。


売店で竹のお箸と栗の和菓子を。


こちらに訪れるのは二度目ですが、私は昼間の方が好みかな。青々とした竹林が清々しくて。
竹あかりのワークショップもあるみたい、素敵です、画像お借りしました。

次は筍狩りや栗拾いの時期に行きたいなと思います
