連勤でなかなか買い物に行けず…やっとゆっくりできて作りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/2c/6fe6a024dfacdddacd6ff3aec7d29bd7.jpg?1579243000)
100均のWattsにて。ハイドレンジア、ベビーブレス、ヘデラベリーなど。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/35/98f5ab95068ff44b093e8857c41bc1bf.jpg?1579243261)
フェイクフラワーコーナーであれこれ組み合わせて30分くらい悩みました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~934.gif)
ピンクを入れて春っぽくしたかったのですが、思ったより地味で…
リビングに飾ると全然目立たない💧やっぱりもっとハッキリした色じゃないと駄目だ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_5.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_5.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/5c/db6ce819042a421b84da4d06305ae190.jpg?1579774859)
お正月のお餅が残っていたのでお汁粉作りました。お餅見えるように盛り付ければよかったな
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_3.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/c7/3823ccdb68cd36ded3360797b8bb5105.jpg?1579764946)
きび砂糖を使ったので優しい甘さで美味しかったです。圧力鍋で炊くと早くて簡単です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/e1/702e75d602b371966812e6bde06fe6e7.jpg?1579765108)
相変わらず毎月、月の半分は口内炎ができて(多分時期的にホルモンの関係だと思うのですが)あまりの痛さに耐えきれず、何とかしなければ~と思い、やっと本気でネットで調べました💦
登録販売者の資格とったのにネットで調べるってどうよと思うけど、市販の口内炎の薬はベタベタで気持ち悪いし全然効かない![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/down.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/down.gif)
歯医者に行ってレーザーで焼けばいいけれど、わざわざ行くの面倒。。
で買ってきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/ca/b68960fbb9140f2655884b56469869b3.jpg?1579765907)
アセス(医薬品です)で磨けばすぐ治る!っていうのでやってみたら本当2日で治った。
ものすごく沁みます、涙が出るほど。。でも我慢して磨いているとそのうち沁みなくなります、翌日にはだいぶよくなってました。
リステリンはオリジナルがいいそうですが、これがうちにあったので併用しました。全然沁みなくてよかった。
これから口内炎出来てるかどうかに関わらず、毎日この2つを使ってみて来月出来なかったらいいのですが![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_please.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_please.gif)