埼玉県坂戸市に、聖天宮(せいてんきゅう)という台湾みたいなところ(台湾行ったことないけど)があるというので行ってみました🐲
台湾の宮大工が15年かけて建立したという国内最大の道教のお宮です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/2d/77629d6e799af3d1d3e933f27314dc3c.jpg)
天門です。神様と皇帝に建物にしか使われないという黄色い屋根瓦と龍。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/01/cc9e7104337c6c7bd151ae99e75f5daf.jpg)
前殿。豪華絢爛な屋根に比べると扉はグレーで落ち着いていて、一枚岩の透かし彫りだそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/6a/9118d36b3eab600a12ceab67169efaad.jpg)
前殿の中へ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/76/a5fb8145c833940685edb643b5082a08.jpg)
上を見るとちょっとコワい、緻密に並んでいる様子が…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/25/0a7376d5d31e11b1a0d4d16fe16e3bd1.jpg)
おみくじのやり方が独特でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/76/e07a71b65edf3da475415d2e815c300d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/f0/7ed02b6ed8e3224cc7b0ad22dde90824.jpg)
主人のですが大凶なんて初めて見ました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
四面楚歌になっても俺は全然気にしないから平気だって。
私は小吉。凶は小凶、中凶、大凶があるみたいでした。日本のおみくじとは違うんですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/66/f60de23528452ddbe7c85aeb26a469c0.jpg)
本殿。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/d8/3d8302f75b497eb517d4b548c5266485.jpg)
お参りするときに説明してくださいます。写真とっていいよ、しゃがんだ方がいいよだって。なんかこの丸い渦巻がすごいらしいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/42/2940e73ccf4fbbd0fa42434a168882dd.jpg)
前殿を後ろから見るとなぜかガラス張り。そこに本殿が映って、奥に天門が見えて。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/ce/c34f78b097304a472a5a602d93827778.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/08/df41e7b357c7c360c16cd28c077835ea.jpg)
本殿の屋根。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/3d/ae5cd938f4825902ae16f6bdd8d026f0.jpg)
前殿の屋根。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/70/e2c04801c4f21892e75104317a0b242d.jpg)
鐘楼、鼓楼は登ることができます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/af/eb9c6e34f8398b2a1a619c4673c59430.jpg)
鳳凰かな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/01/ca96591670d52e91fee449df63efaeaf.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/cc/d808698ee1b0002568188e5335072d59.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/e2/64bbadf286b77973ebdca4a5b0c71322.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/74/438485e9fa38ff4e0924a40833854146.jpg)
台湾の飲料やヌガーなどが自販機で売られていたのでちょっと飲んでみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/c0/df5f093e7ff6f7eb587ff49d6fc40198.jpg)
私は左のグァバジュースにしました。前の人が美味しそうに飲んでいたから。普通に美味しかったです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/ee/eb0c50f8dd8707157800a6b28aeeda84.jpg)
主人はこの落花生がくったくたに煮込んであるジュース。ちょっとお味見しましたが、あまり甘くなくて美味しかったです。でもこんなに食べられ(飲め)ない![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/6a/9a38effcdce2c3f1cdc56ab2a43c66dc.jpg)
埼玉の川越の近くにこういうお宮があるなんて全然知らなかったです。周辺には民家や病院があり、不思議な光景でした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_grin_s.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_grin_s.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/c1/09499acd949018834a040b9e6f2967b1.jpg)
自宅のローズマリーが可愛いです。お料理にも使いたいのですが、ほとんど伸びないんですよね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/bd/e182695729e99bc64f4002bd07cf6b63.jpg)
色々ミックスされたスイートアリッサム買いました。
今年は暖かいからか、いつもなら枯れている草花も枯れておらず、花かんざしにたくさん蕾がついていました。調べてみたら花期は3月から5月だそうで早い、咲くのが楽しみです✨
まだ掃除も終わっていないし、洗濯物も取り込んでいないのにもう18時💧何やってるんだろう![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_oro.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_oro.gif)