盆栽岳城の盆栽日誌

茨城県筑西市より盆栽の魅力を発信していきます!

少しづつ

2025-01-13 14:42:46 | 盆栽
この3連休は地元に帰ったものの、盆栽作業をやらずに3連休が終わってしまった。
理由はただ一つ!
寒かったからである!!
次に地元に帰省した際には盆栽作業が出来ればよいのだが…

処でいつも私は2年前から始めている、日の入りと日の出の時刻を紙に書いているのですがここの処少しづつですが日が延びているのがわかります。
少しづつ、1分ずつ延びているのです。

また私の盆栽なのですが、ある方から頂いたさつきの大品盆栽…
根っこが詰まっているのか中々鉢から取り出せず、鉢を割って取り出そうと検討中です。
鉢が勿体ないのですが、苦渋の決断ですので仕方有りません…

天気が晴れればですが、来週帰省した際にはやってみましょうかね〜。

今夜の晩酌。

2025-01-10 19:52:13 | 作業記録
イヤ〜只今一人で行きつけの呑み屋で晩酌中です。

揚げ物であります磯辺揚げにハイボールの濃いやつは非常に合いますね〜。








作業記録 '25.1.4

2025-01-04 20:22:15 | 作業記録
本日は年明け初の植え替えという事で頂いたさつきの植え替え作業を行った。

こちらが植え替えをする前のさつきである。 



写真を撮るのを忘れてしまったが結構根っこが詰まっていた。
ノコギリでザクザク切り刻んでいく。
まるでチョコレートケーキのスポンジを切っているかのようだ。

使用する植木鉢は猫足つきの植木鉢だ。



根っこを切り込んで、植え付ける正面が決まった。



このあとも土を崩したり枝を少し剪定したりした。

そして無事用土を流し込み棒で突いてすき込んで完成である!



皆さんいかがでしたでしょうか。
勿論冬の植え替えは寒いのでICUであるビニールハウスの中に入れてあるのでご安心下さい!!

では皆さんご覧頂きありがとう御座いました!!



新年2025

2025-01-01 15:46:58 | 晩酌
皆さん改めまして、本年も宜しくお願い致します。

今年の私の目標と致しましては、挑戦してみたい事が沢山!
詳しくは書けませんが、挑戦してみたい事があるのです。
もう一つは大きな病気、怪我をしないように毎日を過ごしていきたいですね。

私のやっている盆栽も何れかは数を沢山増やしていつかはお店を開きたい…
そんな夢もありますね〜。

さて本日は元日という事で盆栽作業はお休みしました。
たまには良いものですね。

午後に従兄弟が子供を連れて新年の挨拶に参りましてそれはそれは賑やかで有りました。
イヤ〜子供の笑顔はいつ見ても良いですね~。
お小遣いもあげましたから一安心でした。

さて、明日は新年初の盆栽作業始め!
出来なかったさつきの植え替えしますかね~。
大晦日に使用する赤玉土、鹿沼土それぞれ4袋をホームセンターにて購入したので準備万端!

さて、お正月二日目!
皆さん楽しんでいきましょう!!






元朝詣り完了!

2025-01-01 00:16:45 | 晩酌
イヤ〜皆さん、今年も宜しく、宜しくお願いします!

ベロベロです!!