最新の画像[もっと見る]
-
意味が分からなくてちょっと怖いような気もする話 2ヶ月前
-
意味が分からなくてちょっと怖いような気もする話 2ヶ月前
-
意味が分からなくてちょっと怖いような気もする話 2ヶ月前
-
憧れが強すぎる人生 2ヶ月前
-
某巨大権力から睨まれたら大変なので、実名は伏せ、目線もつけてみました 3ヶ月前
-
某巨大権力から睨まれたら大変なので、実名は伏せ、目線もつけてみました 3ヶ月前
-
某巨大権力から睨まれたら大変なので、実名は伏せ、目線もつけてみました 3ヶ月前
-
某巨大権力から睨まれたら大変なので、実名は伏せ、目線もつけてみました 3ヶ月前
-
RIP 3ヶ月前
-
自分で驚いたんですよ… 3ヶ月前
「おおきいうんこがでますように」
のその子は、どうしてそれを書いたのでしょう。
すごく気になる。そして大好き。
ある意味人間の本質に迫る願い事ですし(←大袈裟?!)
>願い事といえば「欲しいもの」に直結する風潮
言われてみればそうですねえ。
うんこの子(表現が…)みたいなお願いがたくさんになると楽しいですね。
子どもの頃短冊に自分がなんと書いていたか、
さっぱりまったく憶えていません。
さてそんな、「消えモノ」ならまだしも
「卒アル」は危険ですね。
何気なく書いても一生もので残るのですね。
おおおお。
これから卒業するすべての人たちに今伝えたい。
「卒アルに、気をつけろと。」
(ここで??)
破壊力半端無い!( *´艸`)
まだ幼児なのに冷静なツッコミのるういさまもまたいい味ですねえ。
シンプルかつ力強いメッセージです。
好きです。
少なくとも私からはモテてますよとできる事ならお伝えしたい。
(しかし何故だろう。
たとえ伝わったとしてもあまり喜んでもらえない予感がするあらふぉー…)
しかし間違いが?!しかもカタカナを?!
や、
ますます好きです。
短冊ならお願いし放題です。
来年まで楽しみに待って、お願いしまくってください。
「(何か定番なヒロイン的な物又はヒーロー的な物)になりたい」シリーズや
「家族の健康」「幸せになりたい」などの毒気の無い願い
は自動的に
「違う、そんなんじゃない」の箱に入るシステムを搭載しているので今年は何も残りませんでした。
(そして、見かけた絶対数が少なかったのも敗因)
>私は超能力者になってバビル二世の彼女になりたかった
イイですね~。そういうの見つけたいですね~。
そして去年の猫のアレは、
イラストも込みで
(あの猫、その短冊に描かれていたものをほぼ再現しています)
好きでした。
ああ、来年は素敵な短冊に巡り合えますように。
「おおきいうんこがでますように」
と、一生懸命書いたようなひらがなのもの。^^
保育園のお仲間とおぼしきものが連なってたから、みんなでつるしたんだろうな、と。
なんか、かわいいなぁ、と。
ちなみに、ほかの子のは七夕でなくクリスマス用に見えました^^;
願い事といえば「欲しいもの」に直結する風潮は、なんだべなぁ、と。==;
そういえば、小学校の卒業アルバムの将来の夢に「ガッチャマンになりたい」って書いてたツワモノがいたっけ。どうしてんだろ?アイツ。
しかし、「モテたい」って願いもわかりやすくてイイですね。「願い」ってよりも「欲望」?いっそ、清々しい。ふふ…。
同じクラスだった男の子の
「バナナになりたい」
を超えるものに出会っていません。
「・・・食べられちゃうよ?」と幼心ながら
突っ込みが止められなかった思い出が。
「モテたい」
だけど、カタカナ間違えてました。
うん。
お勉強した方が確実にモテるかも。
と、出来杉くんが脳裏を横切ったアラフォー。
毎年恒例の、「ぺ子が選ぶ 願い事No.1!」該当ナシ。
(あんぱんまんになりたい、アナと雪の女王になりたい、
プリキュアになりたい、などは
ありましたが、オカンの影を感じるのでかわいいには入らず。
あんぱんまんになりたいんかいっ?とツッコみだけはいれさせていただきました。
私は超能力者になってバビル二世の彼女になりたかった←これマジ)
ちなみにチェックしてなかったら、今年の私の願い事が、
昨年の「ペ子No.1」とカブってた!!!1年遅れてる私。これも残念。
(昨年、ネコ飼いたいが暫定1位になったのは会社員28歳男性であるのがポイント!)