あの春の日の約束 2013年03月31日 13時30分07秒 | 手描きコマまんが 先日描いていた件。 あるあるな後日談。 歯は、無事。 同様のソレで、 野菜の皮をむいていて、 実の方をゴミ入れに投げ込むというのも有る。
オザキですか?! 2013年03月29日 06時53分34秒 | 1コマまんが(職場編) 極めて個人的な喜びで恐縮ですが 書きまス!嬉しいので。 本日、打ち上げ。 ロケットじゃなくて、飲み会の方♪ すなわち、超☆繁忙期からの解放。 この支配からの卒業。 タイトルと最後の部分の意味がわからないおともだちは、 よんじゅっさいくらいの人に聞いてみてね。 聞く相手によってはものすごく熱く語られる可能性があるので注意してね。
共感する? 2013年03月27日 07時31分45秒 | 1コマまんが(職場編) 昨日職場で聞こえてきて、ものすごく共感した言葉。 職場からコンビニが激近であることと オフィスグ○コの所為で 繁忙期のこの時期皆のデスクはお菓子だらけ。 とにかく「どうかなりそう」なくらい、だらけ。 他にストレス解消方法もないので ついつい食べてしまうという…。 共感度の低そうな本日の記事。
私はあなたを愛するために生まれてきたのだ という歌詞のやつとか 2013年03月24日 23時07分56秒 | 手描きコマまんが 20時台に帰宅。久しぶり。 あれもしたいこれもしたい。 結局何から手を付けていいの脳がパニック。 とりあえず ユーチューブでフレディマーキュリーの映像を視聴。 タイツ時代の衣装もさることながら、その後もまた、素晴らしい。 何を見てもパンチが効いている。 ああ、カッコいい。
私の頭の中のひきだし。 2013年03月22日 07時33分53秒 | 1コマまんが(日常編) 仕事中、不意に頭をよぎった言葉。 脈略はまったく無い。 何きっかけでどこの引き出しが開いたんだか。 なぞ。 さて、はね駒とは、その昔斉藤由貴さんがNHKで主演した連ドラのタイトル。 斉藤由貴さんとは、80年代、一世を風靡したアイドルであり、初代スケバン刑事麻宮サキ。 スケバン刑事とは和田慎二さんが描いた大ヒットまんが。 スケバン刑事の中にミミズでいっぱいのページがあり、それは私にとってトラウマ。
今日は何の日?3月21日版 2013年03月21日 07時53分46秒 | 1コマまんが(日常編) 今日は「催眠術の日」らしい。 理由は、催眠術を掛ける時の掛け声 「3.2.1」から来ているそうで… 催眠術、かけられなくても じゅうぶんに眠い春。
シリーズ、特別な♪食品。 2013年03月19日 07時18分45秒 | 1コマまんが(食) 諸々たてこんで食事がなおざりになりそうな時期、 とりあえずピスタチオ食べてれば何か補えるような気がするのは 幻想? 100g食しただけで615kcal摂取できる驚異の高カロリー。 必要な栄養が凝縮されている(気がする)食品、ピスタチオ。 ピスタチオ一つで身体をリセット。 …できるか?? 何故シリーズかと言いますと、 過去記事1→コチラ 過去記事2→コチラ あ、ピスタチオネタですが一昨日ネタにしようとしていた記事は別。