![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/48/6ae7ee0be43a57a35f7e278865fd0200.jpg)
ゆるキャラグランプリ2011
熊本のくまモンがグランプリに。
やはり、可愛いもん。
先日熊本在住の友人より、彼女の子どもにこれを着せた写メが着。
思わずコチラを自分用にポチリそうになったけど、
売り切れのためセーフ。
↓お気に召したらぽちりとどうぞ。
![人気ブログランキングへ](http://image.with2.net/img/banner/banner_12.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/e4/417755a031a42178d56e083c41087c01.jpg)
同僚Mさんと私の後姿が、とても似ていると、
誰からも指摘されないが私は思っていた。
髪型はストレートのロング。
ナチュラル系のゆるい感じの服装を好む。
というカテゴリ。
しかしこれ。
Mさんと私の好みが似ているというよりも
私たちの生活レベルが近いのが最大の理由なのではないかとも思っていた。
事務職として勤める者の「できる範囲」
なにしろ無●良品やユニ●ロの服は、
リーズナブルな上に値引きも頻繁なのだ。
そして
ストレートのロングは、美容院代がかからないのだ。
ところが、
先日Mさんはパーマを当てた。
色も明るくなっていた。
キレイ。
まずい。
自分の髪型が変わらない本当の理由を、
生活レベルの問題とすり変えることができなくなる。
![人気ブログランキングへ](http://image.with2.net/img/banner/banner_12.gif)
昨日の流れで。
ベルばら。
夢中になったのは小学校の頃。
子どもだったので、してました。
ごっこ遊びを。
同じくベルばらに夢中になっていた友達と
昼休みにはベルばらごっこ。
舞台は、
ここ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/1e/8e24617f8887ab7c1ac9ab89fbd76771.jpg)
運動場。遊具。太鼓橋。
どうやってここでその気分になれていたのか。
なにをどうやってごっこが成立したのか。
不明。
子どもの想像力、想像の域をはるかに超える。
ベルばら。
夢中になったのは小学校の頃。
子どもだったので、してました。
ごっこ遊びを。
同じくベルばらに夢中になっていた友達と
昼休みにはベルばらごっこ。
舞台は、
ここ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/1e/8e24617f8887ab7c1ac9ab89fbd76771.jpg)
運動場。遊具。太鼓橋。
どうやってここでその気分になれていたのか。
なにをどうやってごっこが成立したのか。
不明。
子どもの想像力、想像の域をはるかに超える。
![人気ブログランキングへ](http://image.with2.net/img/banner/banner_13.gif)