最新の画像[もっと見る]
-
意味が分からなくてちょっと怖いような気もする話 4ヶ月前
-
意味が分からなくてちょっと怖いような気もする話 4ヶ月前
-
意味が分からなくてちょっと怖いような気もする話 4ヶ月前
-
憧れが強すぎる人生 4ヶ月前
-
某巨大権力から睨まれたら大変なので、実名は伏せ、目線もつけてみました 5ヶ月前
-
某巨大権力から睨まれたら大変なので、実名は伏せ、目線もつけてみました 5ヶ月前
-
某巨大権力から睨まれたら大変なので、実名は伏せ、目線もつけてみました 5ヶ月前
-
某巨大権力から睨まれたら大変なので、実名は伏せ、目線もつけてみました 5ヶ月前
-
RIP 5ヶ月前
-
自分で驚いたんですよ… 5ヶ月前
どこに有るかわ解らんが 捨てた記憶がないんで
絶対に有る!!20センチくらいの小さいものだが、、。
思わず検索してみましたよ。今年で42歳ですか・・・。
実は立派な大人なんですね。
昔、同級生に一人はいたように思います。このあだ名の子。
そして、学年が一緒という事実…(苦笑)
モンチッチの着ぐるみ姿のぺさまがとてもかわいらしゅうございますワ♪
すっごく可愛い子なのに、それ言われると、すごくいやそうだったの、覚えてます。
ナニがイヤだったんだろう?と、今でも思っています。^^;
お誕生日。そっか。あったんだ。知らなかった。
お口に、へこみがあって。
そこに、親指を入れて、おしゃぶりのかっこうさせて。
上目遣いの、うるうるお目めで。
なつかしいなぁ。その頃の、みんなのことも含めて、いろいろ思い出してました^^
もんぺっぺ。スタイ的なものに「ぺ」って書いてるから直感的にもんぺっぺって・・・。
(もちろん、ぺ子さんがもんちっちの着ぐるみを着ておられるのは承知でございます)
もんぺじゃないよ。昔は作業用ズボン、今はモンスターペア・・・自粛
作業用ズボンもんぺ、昔ばあちゃんがはいてたなぁ。
1回お芝居に出たとき衣装として借りました。
ググってびっくり。オシャレもんぺが流行ってるとか。
「モンチッチがモンチッチ連れて歩いてる」
と言われていたらしいです。
アルバム見ると自分でもなるほどね~と思います。
なかなか髪が伸びなくてですね・・・
なかなかのリアルモンチッチぶりでした。
(3歳くらいまでは、赤い帽子をかぶせて
やっと女の子と言ってもらえるくらい短かったらしいです)
なんだか詩的ですらあるではないですか。
発売された頃、一大ブームでしたよね。
私も持っていましたモン○ッチ。
しかし何度かの引っ越しでたぶん随分前に捨てられてしまったものと思われます。
取って置いたら
「今、家のどこかに○ンチッチが」
とドキドキできたのに。惜しい。
与作さま、モン○ッチの存在をお楽しみください。
42歳。あ、本厄?!
モン○ッチというあだ名だった子は
どんな気持ちでそのあだ名を受け止めていたのか
今更ながら気になります。
モン○ッチの着ぐるみ姿、描いてみたものの、
見れば見るほどおばちゃんパーマをあてている自分に見えてきて
今、複雑な思いです(;´∀`)