
絶対無理だとわかっているのに
根拠も無くかすかな期待が心の中に湧いたり
ありえないとわかっていても
気付いたら、事が思い通りに運んで喜んでいる様を妄想してしまうとき
「イヤイヤ120%駄目だから。」
「いやむしろ500%と言っても良いほどだから」
と一瞬強く否定しても
しばらくしたらまた廻る悲しい希望。
本日は
そんな考えの揺れに惑わされ
仕事に集中できなくなりそうだったので
駄目な自分を納得させるために
手首に書いて一日過ごしました。
「500%だめだから」の、500。
同じような状況になったらお試しください。
…ならないか。

人気ブログランキングへ
昨日のつながりで。
本屋に行くと行きたくなるといわれる場所

世の中には
行きたくなる派 と 別にそうでもない派
が、居るようですが。
私はやや行きたくなる派。
「やや」は、
本屋には長居するので必然的に…という程度かも。
というひかえめな気持ちを表すべく入れてみました。

↑どちらの派閥でもぽちっと。どうぞ~。
本屋に行くと行きたくなるといわれる場所

世の中には
行きたくなる派 と 別にそうでもない派
が、居るようですが。
私はやや行きたくなる派。
「やや」は、
本屋には長居するので必然的に…という程度かも。
というひかえめな気持ちを表すべく入れてみました。

↑どちらの派閥でもぽちっと。どうぞ~。