この4月でわたくし、40歳になります。
この事実をプラスに考え、何かを始める年にしようと、前々からやりたかった「機織り」を始めました。
卓上織り機を買ってもらいました~!
いろいろ調べて、扱いやすいと評判のクロバーの「咲きおり」に。
「織り」は昔授業でやったことがあったので、基本は分かる。
ここ数年とても興味があったスウェーデンのフレミッシュ織りという絵織物みたいなのをやってみたくて。
まあ、高度な技なので、いつになるか。
手始めにランチョンマットなどを何個か作ってみて、その後、ストールを織ってみました。

縦糸をはっているところ。この織り機、とても簡単です。

お楽しみの横糸。楽しすぎる。

出来上がり。柄の出方や、肌触りは出来上がってみないと分からないなあ。

ろくちゃんもやりたくてしかたがない。
あ~、またむやみやたらにいろんな糸を買ってしまいそう・・・
明日からしばらく実家に帰省しまっす。
この事実をプラスに考え、何かを始める年にしようと、前々からやりたかった「機織り」を始めました。
卓上織り機を買ってもらいました~!
いろいろ調べて、扱いやすいと評判のクロバーの「咲きおり」に。
「織り」は昔授業でやったことがあったので、基本は分かる。
ここ数年とても興味があったスウェーデンのフレミッシュ織りという絵織物みたいなのをやってみたくて。
まあ、高度な技なので、いつになるか。
手始めにランチョンマットなどを何個か作ってみて、その後、ストールを織ってみました。

縦糸をはっているところ。この織り機、とても簡単です。

お楽しみの横糸。楽しすぎる。

出来上がり。柄の出方や、肌触りは出来上がってみないと分からないなあ。

ろくちゃんもやりたくてしかたがない。
あ~、またむやみやたらにいろんな糸を買ってしまいそう・・・
明日からしばらく実家に帰省しまっす。