うさぎの「うずらちゃん」が来て2週間がたちました。
場所にもこの家族にも慣れてきたようです。
うさぎは家族に順位をつけるそうで、家族3人、ビリにならないように頑張っています!
息子が言うことを聞かない時も「全部うずらちゃんが見てるよ!もうろくちゃんビリだわ。」と言うと、シャキッとなります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/42/dfcb83c0048c32faf7a1515c256ebd0b.jpg)
耳がぺしゃんと寝ている時にこの下に手を入れるとすごい温かい!
耳で体温調整するようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/31/762d1ae6e909e63a5dd8e58c0fb0ee0c.jpg)
息子もやさしくなでなでしてあげてます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/a3/c00d7469b46fd9b50b3ac5a52d4ad0b9.jpg)
室内散歩で大興奮。やっぱりうさぎ、素早いダッシュを見せてくれます。
ちょうどうずらちゃんが来た頃に花粉症が始まったんだけど、今年は早いとは聞いてたけど、どうやらうずらちゃんの食べる牧草の
アレルギーがあることに気づいた。。
イネ科の植物にアレルギーがあることを忘れていた。そういえばチモシーはイネ科だった!
でも、プレーリードッグの時も同じチモシーだったけど、大丈夫だったしなあ。その頃に反応するようになっちゃったのかなあ。
家の中でもマスクかあ~。。