萩原家に仲間が増えました。

「うずらちゃん」です!
息子がうずらの卵フライが好きだということで、命名。

ペットショップにいた時のうずらちゃん。
ネザーランドドワーフという種類で、あまり大きくならないタイプみたいです。
今生後3ヶ月半くらいだけど、ペットショップでは、やや行き遅れだったようで、安くなっていた!
すでにベビーらしさはない。
でも、トイレもきちんと覚えてるし、教える手間がはぶけた。
うさぎは臆病な性格らしく、慣らすのに時間がかかるようだけど、うちに来て4日目、もう室内散歩で飛び回っています。
抱っこはまださせてくれないけど、なでなではゆるしてくれました。
息子も友達ができて楽しそうです。
今のところ、なまけずご飯係しています。

「うずらちゃん」です!
息子がうずらの卵フライが好きだということで、命名。

ペットショップにいた時のうずらちゃん。
ネザーランドドワーフという種類で、あまり大きくならないタイプみたいです。
今生後3ヶ月半くらいだけど、ペットショップでは、やや行き遅れだったようで、安くなっていた!
すでにベビーらしさはない。
でも、トイレもきちんと覚えてるし、教える手間がはぶけた。
うさぎは臆病な性格らしく、慣らすのに時間がかかるようだけど、うちに来て4日目、もう室内散歩で飛び回っています。
抱っこはまださせてくれないけど、なでなではゆるしてくれました。
息子も友達ができて楽しそうです。
今のところ、なまけずご飯係しています。