網代傘を
粋にかぶった
浮世離れした感じの
偉く渋い
男前
かみさんが
京美人で
草餅を
月曜に作る
凝り性だ
酒屋で
焼酎と
ストローを買い
せっかくだからと
ソルティドッグも買った
七夕は
チーズを食べて
ツリーを飾り
手に手を取って
取り乱す
何故か
肉眼だと
糠漬けが
猫にみえて
ノスタルジック
箱庭の
彼岸花が
不可思議な
へちまと
頬を寄せている
またしても
水打ちを
無視して歩き
面と向かって
文句を言われた
矢文を
ゆっくり
読む
雷神が
竜に乗って
流浪の旅に出る
練習をして
ロクなことにならなかった
綿あめ
を、
んっ?!